やってきました夢の国キラキラ





姪っ子ちゃんファミリーと一緒でーす


おそろいのスティッチ耳スティッチをつけましたー




クリスマスイベント期間前に行ったのですが
すっかりクリスマス仕様になっていてとてもキレイ





店内ディスプレイも雪だるまミッキー&ミニーちゃん





ディズニーは2007年以来8年ぶり
ランドにいたってはえーと、、、14?15年ぶり?です


兄さんはもちろん、弟くんも初ディズニーキラキラミッキーキラキラ

兄さんは4歳なのでこども料金で入園
理解もできるし、記憶にも残るかな?




こんなおまんじゅう食べたこととかね



弟くんは記憶にはのこらないだろうけど
それなりに楽しんでたと思います



その証拠にほら

チュロスを販売してたバスとか



モンスターズインク前にある赤い車とか



乗り物フィーバー中な弟くんは
とにかく車を見つけるとしばらく離れませんでした


あ、もちろんアトラクションにもいくつか乗りましたよ
1歳半ですが、一人でおすわりできる乗り物には
制限がない限りオッケー



まず子連れでなければ見ることもなかったであろう
スーパードゥーパー・ジャンピンタイムのショーを堪能




このパペットかわいー


8時開園と同時にまずここへ行き、
席を確保し10時スタートまで待機。

私の中で朝イチながら、本日のメインイベント(笑)


キャラクターたちが間近でパペットショーをしたり
福笑いをしたり、キッズにはもってこいのショーです




その名の通りジャンピン!ジャンピン!

あ、ドナルド浮いてる!!




これが、かの有名なドナ餅鏡餅というヤツですね

かわいすぎるラブ





ジャングルクルーズでいろんな動物を見て興奮したり

「キリン!」の一コマ




アトラクションは乗れたら乗るでいいやー的な感じだったんですが
姪っ子ちゃんママがファストパスをゲットするために
奔走してくれたおかげでいくつものアトラクションに乗れましたよ!

さすが子連れディズニー経験者は違うわ


今回乗った(見た)アトラクション、ショーはこれ
・スーパードゥーパー・ジャンピンタイム(ショー)
・ジャングルクルーズ(45分待ち)
・モンスターズ・インク"ライド&ゴーシーク”[FP]
・イッツ・ア・スモールワールド(5分待ち)
・白雪姫と七人のこびと(35分待ち)
・バズ・ライトイヤーのアストロブラスター[FP]
・チップとデールのツリーハウス(待ちなし)
・ホーンテッドマンション[FP]
・空飛ぶダンボ(35分待ち)




ダンボに乗る頃には日が暮れました





夜のショーは見ずに19時退園ミッキーハンド




家に帰る車に乗って5分、兄さんに
「何が一番面白かった?」って聞いて
振り返ったらポップコーンをいれたスティッチの
バケツに手を突っ込んだまま寝てましたぐぅぐぅ


お疲れさまでした(笑)


ちなみに兄さんはクリスマス仕様になっていた
ホーンテッドマンションが一番面白かったみたい


弟くん、お昼寝はベビーカーで2回ほど
アトラクションほぼ全て一緒に乗りました

乗り物大好きなので
暴れもせず、騒ぎもせず
暗いからといって泣きもしませんでしたホッ


そうそう、夕方のオムツ交換で
授乳室が行列してたときはびっくりしました
(すぐ順番きますけどね)


とにかくもう楽しみだったディズニーランドですが
やっぱりもう楽しくて楽しくて楽しくて~音譜



さすが夢の国でしたキラキラシンデレラ城キラキラ

また行きたい~!!