ではないが…

{84B56BEA-F1A5-4E00-AC1D-ABDBCBD26F87:01}


シマウマさん
ゴリラさん
ライオンさん
しろくまさん


マークイズって所に彼らはいました。

{5AE80342-01E9-4B2C-858C-C02BBFD3ACB4:01}


Live!オーロラ~アラスカ原野行
オーロラ中継 Live!オーロラ 古賀祐三&
松本紀生 写真展

ってのに行ってきました。



オーロラは子供の頃から興味があって
とても好きです
⇒一時期家族で見に行こうとしていました。


松本紀生さんの写真展素敵だったなあ



何を撮るか
よりも
どう撮るか

結果も大事だけれども
より大切にすべきは過程

計画を立て
情報を集め
身体を鍛える

効率は悪くとも
中身のある撮影が出来る場所へ

自然の流れに逆らうことなく
じっくりと被写体と向き合う

過程は必ずしも作品に現れるわけではない

その作品は観光地でパッと撮られたモノか
数ヶ月間も現地で待って撮ったモノか
見る人にはわからない
けど、本人はわかる。

自分がどう取り組んだかを
充足感として当人にかえってくる
生きた証として言い換えられる
目に見えない結果こそを大切にしたい


またまだ旅の途中



正確な文ではないけど
こんな事が写真展の入り口に書いてありました。


凄く言葉の一つ一つが
自分に入ってきて
芝居と通じる部分がとてもあるし
何より松本さんって方はお会いした事は無いけど素敵だなぁ
いつかお会いしたい
なんなら自身が出ている作品も
いつか見てもらいたい
と思い何度も読んだ

{5CFF5301-5412-48C9-A5F3-CBC6D15C450E:01}



KE-DO・ω・
お仕事の依頼はこちら
何かお力になれる事がありましたら
宜しくお願いいたします。

…………………

【出演情報】

舞台
2016年3月23日~24日
「あゝ同期の桜~風になった空の男達~」
福岡特別公演
作 榎本滋民
脚色・演出 錦織一清
潤色 上田浩寛
@博多リバレインホール
公演詳細⇒こちら 

…………………

舞台
2016年5月18日~24日
鵺的第十回公演「悪魔を汚せ」
作 高木登(鵺的)
演出 寺十吾(tsumazuki no ishi)
@下北沢駅前劇場
…………………

フォローして頂けたら嬉しいです。
Twitter @kedowin505
Twitterボタン