な、なんと言う偶然でしょう。
今僕が入ってる現場
加藤健一事務所 ペリクリーズの稽古場と


大好きな先輩方

プール・サイド・ストーリーで共演させて頂きたくさんお世話になった

劇団カクスコの いのさん(井之上隆志さん)

劇団道学先生 主宰 青さん(青山勝さん)


そして事務所の先輩 村田雄浩さん

がご出演される
道学先生の公演 あつ苦しい兄弟の稽古場が同じだったのです!!


{8C471DE2-7745-4314-86BD-98C660B68D70:01}

左から、井之上隆志さん、村田雄浩さん、青山勝さん。

同じ稽古場で上の階、下の階と
とても近い事もあり

村田さんに

祁答院 見学来いよー!!
と呼んで頂き
お邪魔させて頂きました。

{F6067B04-4977-4468-88BE-4C65732D941C:01}

呼んで頂き、すっごい嬉しかったです。

『寝覚町の旦那のオモチャ』でお世話になった舞台監督の金安凌平さんも現場に入られていたりと他にもたくさんお世話になった先輩方がご出演されておりました。



{B4F3E7F4-3A7A-4F04-94DC-690E8727D65B:01}

{B0C5B4EF-E299-440C-8C4E-6EDC910A07C7:01}
2015年 2月6日(金) ~ 2月15日(日)
東京芸術劇場 シアターイースト


劇団道学先生
あつ苦しい兄弟~港のふたり編~
作・演出 中島淳彦
出演
村田雄浩、青山 勝、東てる美、井之上隆志、小林美江、桑原裕子(KAKUTA)、福島勝美、かんのひとみ、山口森広(ONEOR8)、塚原大助(ふくふくや)
、今谷フトシ、竹石悟朗(企画演劇集団ボクラ団義)、藤井俊輔、吉田芽吹


通し稽古も見させて頂きました。
⇒台本の始まりから終わりまでノンストップで通す稽古の事。


たくさん笑わせて頂きました。
でも、しっかり胸に残るセリフやシーンもあったり

現場被りで本番が見れないのが残念ですが通しが見れて良かったです。


とても素敵なので
お時間ある方は是非とも観に行ってみてくださいませ。


作・演の中島淳彦さんの作られている舞台はたくさん観させて頂いているのですが、いつも素敵なのです。

いつか中島さんの本でいきたいです。



そして、事務所の先輩 村田雄浩さん。

カッコいいなぁ。憧れます。

ご一緒出来るように頑張ります。


稽古後は稽古場で皆さんと一緒に飲ませて頂きました。


{BB4B338B-F598-4A8C-AEFD-29C5F20A8BFE:01}

左から竹石悟朗さん、吉田芽吹さん、かんのひとみさん、小林美江さん

その時に色々な方々とお話させて頂きました。

楽しい時間でした。


{BB53E97F-8C2F-41E9-A289-593180CA0748:01}

皆様本当にカッコいい先輩方です。

また共演出来るように、
新たに共演出来るように

精進します。


そして、稽古場を後にした後


何人かでステーキ屋さんへ

{3369EB2E-F19F-4B8A-BA68-7E7DD3D7C735:01}


スープがきました。

{B48E77D6-C279-46E2-BA1A-5A7BCDED0373:01}


赤ワインがきました。

{0DBFF037-A840-4372-8B48-CB3F0E495C5B:01}

ライスがきました。


{95CED4A6-BDDB-4B96-8F76-3466F2AC42B2:01}

ステーキがきました。


{6937980D-BC4C-4D6A-AAF9-F00EF3A3245D:01}

とてもとても美味しゅうございました。


お肉は元気が出ます。


作・演の中島淳彦さんは
ここのステーキがお気に入りらしく

毎日行っているそうです。

僕も二日連続で連れて行って頂き
中島さんにご馳走して頂きました。

ありがとうございます。
ご馳走様でした。

{86F84AB6-8111-49B8-A420-218BC5BF6C60:01}

左から
制作 林弥生さん
中島淳彦さん
福島勝美さん


稽古場が同じと言う偶然の縁から
色々繋がった素敵な1日でした。

【踊ってみた ならぬ 描いてみた】
ビフォーアフター
{D27256F1-54A6-4667-8DCD-1473DE8CFC91:01}

3時⇒6時

I'm three🐤

I'm six🐦



KE-DO・ω・

お仕事の依頼はこちら
アクトレインクラブ 

…………………
【出演情報】
2月8日(日)21:30~22:30
アメーバスタジオ 
タイトル
『祁答院(けどういん)は芸名ではなく本名です!』
ゲスト 高木登


【3月、4月】
極上文學第8弾『草迷宮』
原作 泉鏡花 脚本 神楽澤小虎(MAG.net)
演出 キムラ真(ナイスコンプレックス)

東京:3月18日(水)~24日(火) 
紀伊國屋ホール

大阪:4月11日(土)、12日(日)
梅田芸術劇場 シアタードラマシティ
公式HP http://www.gekijooo.net/
公式Twitter https://twitter.com/MAG_play

…………………

フォローしてね♥️

Twitter @kedowin505⇒http://twitter.com/kedowin505 

トークライブアプリ755⇒http://7gogo.jp/lp/170kDmsKRl-WkVIvojdMdG== 

simplog⇒http://simplog.jp/top/121783913 

Amebaなう⇒http://now.ameba.jp/kedowin/ 

リプ不定期ですが、してます(`・∀・´) 

フォローミー⭐
Twitterボタン

グルっぽも気軽に参加してね音譜

☆祁答院雄貴 応援グルっぽ☆

☆祁答院雄貴 応援グルっぽ☆



一緒に成長してきた
愛着のあるグルっぽです☆

【公式】祁答院雄貴グルっぽ

【公式】祁答院雄貴グルっぽ



と公式グルっぽ♥️

どちらも、参加して頂けたら嬉しいです。 

ペタしてね
アメンバー募集中