【グルメ】富士山世界遺産10周年の「富士郎」を正直レビュー


2024年2月19日にサッポロ一番から発売されたカップ麺の富士郎。富士山世界遺産10周年を記念して期間限定発売されました。価格は292円(税込)。パッケージは逆さまにすると富士山のようなイメージにしていて斬新ですねニコニコ


麺は極太で、キャベツがたっぷり入っていて、ニンニク、背脂の風味をきかせたスープを合わせた豚骨醤油ラーメンです。 太さにこだわって食べごたえのある極太めんに仕上げたらしいです。仕上げの小袋ににんにく背脂が入っていますニコニコ


実際に食べてみると、キャベツが想像の倍以上入っていて、太麺は微妙で、スープに絡まないタイプだったので、スープを飲みながら麺をすすって食べると背脂にんにくの香りと一緒に楽しめましたよウインク


食べ終わってもしばらく背脂にんにくの味か口いっぱいに残ってました。リピすることは価格やクオリティを考えるともう無いと思います。背脂にんにくの小袋後入れはありでしたねニコニコ

富士郎 豚骨醤油ラーメン(102g)の情報
▼原材料

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、でん粉、食塩、砂糖)、スープ(食塩、豚脂、しょうゆ、糖類、植物油脂、香辛料、ポークエキス、たん白加水分解物、にんにく調味料、酵母エキス、ポーク調味料、発酵調味料、油脂加工品)、かやく(キャベツ、鶏・豚味付肉そぼろ)

▼添加物

加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、香料、炭酸カルシウム、カラメル色素、レシチン、かんすい、香辛料抽出物、微粒二酸化ケイ素、クチナシ色素、増粘剤(キサンタン)、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
▼栄養成分

エネルギー:451kcal
たんぱく質:8.5g
脂質:18.1g
炭水化物:63.4g
食塩相当量:6.8g


イベントバナー


最後までご覧いただきありがとうございました。パッケージのインパクトだけでなく背脂にんにくが予想以上にしっかり感じられる豚骨醤油ラーメンでした。期間限定商品ですので気になった方はお試しくださいねニコニコ

必ずフォローバックいたしますウインク

フォローしてね

 

📷けだらけ公式Instagram↓
 
イベントバナー


■記事に関連したおすすめ商品■