かなりあいてしまいましたがさっさと書いてしまわないとちるちるBLアワードの結果が発表されてしまうので旅行記をサクサク進めます右矢印


旅行3日目。

どうでもいいけどこのホテルのトイレットペーパーの位置おかしくないはてなマーク

すごく使い辛くていつも物凄い体勢でお花を摘んでいました桜

この日はネットであらかじめ予約しておいた、日帰りツアーでアユタヤ遺跡の見学に行きます。

完全に夫の趣味。

ごめんけど私は歴史なんかには全く興味ないです真顔

ツアーはkkday様で申し込みました。

行き先はバンパイン宮殿、ワット・ヤイチャイモンコン、ワット・チャイワタナラーム、ワット・マハタート、ワット・プラシーサンペット、ワット・ロカヤスタ。

+ランチのレストラン🍴

各入場料金+食事代は各自負担ですがツアー料金がふたりで約7000円でバカ安かったので全然良かったですグッ

バスも大型の新しいエアコンのきいたバスでとても快適でした。

ガイドさんも英語、中国語、韓国語、日本語を操る達人驚き

中でも日本語はまだ一年未満しか勉強してないとおっしゃっていましたが、いやいや十分会話できていました。

バスのなかではずーーーーっと遺跡の説明を英語→中国語→日本語のエンドレスポーン

いやーちゃんと給料いっぱいもらってくださいねってくらい素晴らしかったです。

ふたりで歩いてると声をかけてくれておしゃべりしたり写真とってくれたりしました。


もう私はどこがどこだかほとんど覚えていませんが…無気力

とりあえず暑かった…。


このツアー入場料が込みではないので入らずに待つことも可能なのも良かった。
遺跡以外は興味ないということでバンパイン宮殿は(入場料も高め)中に入らずにカフェで1時間ほどふたりでお茶してましたホットケーキ

ここでも私はレモンティを頼んだのですが、やっぱりこのレモンティのレモンも前日と同じように蜂蜜漬けされていました。
これがこっちのスタンダードなのかなコーヒー
とても美味しいです。
また飲みたいなぁ。

犬がそこらじゅうでバテてたドクロ
暑いからね。
でもこの犬に少しでも噛まれたりすると日本にちょっとやそっとじゃ帰れなくなったりするので怖かった~。
でも総じてバテてたのでこんな感じに。

戦争で全部の首が落とされてしまったらしい。



これは有名なワット・マハタート上差し
ソライモネ先生のBL漫画「僕らの地球の歩き方」で最初に行ったタイでふたりはここにも来ています!
漫画ではふたりが座ってこの前で写真撮ってましたねカメラ
実際は物凄い争奪戦ですが煽り
色んなツアー会社が来てますから人も人種もたくさんです。

どこかの遺跡の露店で買ったキーホルダー。
何かしら象のグッズが欲しかったので。
B50(200円)


ランチはこちらのレストラン。
メニューも豊富でセットやらアラカルトやらたくさんです。
このセットをふたりでシェアして食べてる人が結構まわりにいました。

うちはそこまでお腹空いてなかってので一皿料理で。
私はえび炒飯。
バンコクは海老がいちいちでっかくてプリプリで幸せですっよだれ
そして夫はスパゲティボロネーゼ?


しきりに首をかしげながら食べていた夫。
このメニューと実物が違いすぎて…笑笑笑
私も確認してあげたんですよ。
店員さんに「ボロネーゼ!?」と聞くと真顔で「スパゲッティ!」と言われたので…なるほど、確かに!と受け取ったのですが、トイレに行って戻ってきた夫は二度見三度見してめちゃくちゃ面白かったです泣き笑い
ちなみにお味は微妙だったそうなのでスパゲティはやめといた方が無難そうです。
炒飯はとても美味しかったですよOK
◼️このツアーで思ったこと
·みんなバスに戻ってくるのが遅い🐌平気で20分以上遅れてくる。日本人は私たちとあとふたりいたのですが、最初にバスに戻るのはいつもこのメンバーだった笑日本の風を感じた。
·もう最後の方の目的地になると人数チェックせずに出発してた笑おもろ…
·遺跡で明らかに日本人グループの3人に「Can you take a picture? 」と言われたので「Sure!」と言ってスマホを受け取りスマホを構えて「じゃ、撮りますよ~!」という高貴な遊びをした笑
「めっちゃ日本人じゃん!」と3人のよろけ方が同じで大爆笑した!

あととある遺跡を見ていたら…んん??


犬がいたひらめき
高貴なお犬様🐶


そしてこのツアー降車場所が選べるんですが、私たちはホテル近辺ではなく、JODD FAIRSナイトマーケットへ。


ナイトマーケット行ってみたかったんですよね✨
…けど特に安いわけでもなく、暑いしひかれるものもなかったので早々に退散。
近くのきれいなデパートセントラルラマで夕食探しです。

そして色々見て回りました。
そして夕食です。
いいですか?
何度も言いますが私たちいまバンコクに旅行に来てるんですよ。
そんなふたりの今日の夕ごはんは…???



まさかのマックです🍔🍟

正気ですか?!
…ほんと思いますよね~。
うち京都行ったときも夕ごはんに「喜多方らーめん」とか食べちゃうやつなので…昇天
その時食べたいものを食べる!
チャレンジは極力しない、がモットーです笑
味は日本もアメリカも中国も台湾も一緒ピンクハート
安定のお味です。
しかしお値段は高いです!
日本よりひとつのセットが数百円高いイメージ。
なのでふたつのセットで1000円弱高いです。
やはりタイはアメリカ、ヨーロッパ系の企業のブランドがめちゃくちゃ高い!
ただ、ポテトもドリンクもアメリカンサイズで大きかった。

ドナルドもサワディーカップゆってました。



続く