前回の続きです気づき

池袋に移動した私とYくん。

グランドスケープ池袋にあるTHEキャラCAFÉ へ。


入り口でスマホのチケットと身分証の確認を行いスムーズに入店出来ました。
実は今回、Yくんも一緒と言うことでテイクアウトにしたんです。一応気を遣いました。(本人は全然平気と言っていたけど…)
だけど雰囲気も明るくて、確かに男性はほとんど居ないけど(入店時はYくんだけでしたが後で彼女と一緒に男性が来店されていました。)イートインで予約しなかったことを物凄く後悔しました魂が抜ける
もしイートインメニューだったらDEADLOCKのロブのプレートと、玉の輿ご用意~のカレー事変と、美しい彼のチョコケーキと、パブスクのイチゴパフェ食べたかった…。

こちらではグッズを先に選び、入店時にもらったメニュー表の注文するドリンクにチェックをし、一緒に会計して待ちます。(会計は一度しか出来ないので注意です注意)
これはとても合理的な感じだと思いました。
店内撮影OKなので撮りまくりますキラキラ
作るのに時間がかかっていてかなり余裕がありました。

今回のグッズを作品ごとに並べたコーナー音符
購入品も後でまとめてご紹介します。


美しい…不安

yoco先生大好きです。
パブスクも再読しようかなぁ…。



美しい彼のイラストがなぜコミカライズ版なのかがとても気になりました。
漫画の方の北野先生ももちろん素晴らしいですが、このイベントはあくまでキャラ文庫なのになぁ。

このために来たと言っても過言じゃない!!!
花降る王子シリーズ。
素晴らしい✨ビューティホーオエー
yoco先生個展してくれたら嬉しいな。
…唯一無二感。



まだまだ勉強不足でこの中でも読んだことのない作品が3つも悲しい
下の列の一番右のカップル気になります。
かわいい私好みのイラストです。
何て言う作品ですかね?
調べて読んでみます。

そしてドリンクを受け取り外でいただきました。



これはYくんが注文した「毎日晴天!」の割烹着モンスター修羅場のゆずネード?です。
マシュマロがのってます。
ちなみに公式画像ではこれ↓
この右上のメニューです。
まぁテイクアウトだと盛れませんよね真顔仕方ないです。
でもマシュマロたっぷりで美味しそう!
Yくんが言うには「想像の4倍甘いです」とのことでした。
どっから4出てきた…。

私が注文したのは…




これです。
意外とこっちは盛れてるキラキラ
私が注文したのはもちろん!!
「花降る王子の婚礼」の魂の煌めき、です。
このフルーツやお花はグシオンのそばにいるだけで無意識に指先からこぼれ落ちるリディルのお花でしょうか…🌹
え、待って、そんな、尊いよだれ
そんな高貴なもの私がいただいてもよろしいのですか?嫉妬したグシオンに雷落とされたりしない?大丈夫?いや、むしろふたりの力で落とした稲妻なら自ら浴びに行くけれど…⚡(早口)

お味はさっぱりおいしかったです。
ただテイクアウトなのでじっくり中のフルーツをほじくって食べれなかったのが心残りです無気力
次回は絶対カフェのなかで食べるぞ!

次回はドリンク特典のランダムコースターと購入品を…☕