マキアレイベル オールインワン プロテクトバリアリッチc

 




【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 



我が家は自営業なので、経理事務は私が全てやっています。


本業の仕事の方は家庭と連結してるので、毎月の事務仕事、年末調整や確定申告などは約20年間、経費となる領収証一枚でも見落とさないよう神経擦り減らして、自分なりに勉強しながら一生懸命やってきました。


産後身体が辛くても、育児が大変な時も、夫の支えとして頑張ろうと思えたから出来たことです。


夫は一昨年に本業とは別に飲食店を始めました。

店の経理事務はどうするの?と尋ねたら、全部すべて自分でやる!と意気込んでいました。


私や周りの反対を押し切って

自分で好き勝手に始めたこと


私が介入したらややこしくなる


借金しない程度に


自分でどこまで出来るか


悔いを残さないよう好きにやってみたらいい


こんな気持ちでいたし、夫にもそう伝えていました。

だから敢えて口出しせず夫のやり方を見守る選択をしたのです。


しかし、日に日に山のように貯まっていく領収証や伝票や請求書…


見るに見兼ねて声を掛けても『自分でやるから!』と威勢を張る夫。


しかし数ヶ月経ってもそのまま。


結局、確定申告が近付いた頃に『どう整理したらいいか分からない』からと、何も手を付けずぐちゃぐちゃの書類全てを私に丸投げしてきました。


『こうなるんなら、初めから言ってよ!』


と言いましたが


最後はやっぱりこうなるか、、

なんとなく分かっていました。


言えば何とかしてくれると思ってる

夫はずっとこうだからネガティブ



夫はそれを手伝う事もなく、関係ないかのように毎日楽しそうに店に行っていました。


そんな状況に不満だらけでしたが


本業の仕事は頑張ってくれてるし、

何より楽しそうに飲食店をやってる。


私はこれくらいしか協力出来ない


最後には私を頼った=夫に必要とされている


そんな落とし所をつけ、自分で納得し

毎日徹夜で書類をまとめて(途中コロナに感染してダウンしましたが)、この年の申告は無事に終わりました。


家事・子どもの行事・パートの仕事もある中で、少しでも時間が空けばPCに向かう日々、ほんと頑張りました。


まさかその時、夫が飲食店で雇ったパート女と不倫してるなんて夢にも思わなかったから。


二人の不倫の楽しい時間を作るためとは知らず


不倫が継続出来るように


そんな愚かな行為に私は協力していたのです。



今年の申告も、飲食店の数ヶ月分が含まれていたので前年と同じようにやりました。

PCに入力して書類をまとめてる最中に夫の不倫が発覚したので記憶がほとんど無いけど、申告は無事に済ませました。

この時は感情を無にして意地でやったと思います。


夫に対してではなく仕事としての意地



夫は今年、女と新たな店を始めました。


不倫発覚から始めた店


アルバイトを雇っているので年末調整があります。


そのことで、先日普段会話をしてこない夫が私に何やら頼んできました。


続きます…