今日は楳図かずお大美術展の六本木会場最終日カラーパレット

楳図展ブログも今回で書き終わりますー鉛筆

行った人のツイートを色々見ている中で超ショックだったのが、私が行った日にはなかったお土産が存在していたことえーん
作れば作るほど売れるだろうになんと欲がない!なんて思ったほどお土産が少なかったんですよー。会期半ばだったから品切れが多かっただけだったのかーえーん
たまみちゃんのキーホルダー欲しかったーぐすん

そんな中、私がゲットした楳図展のお土産はラブラブ




こちらになりまーすウインク

私自身うっかりしてたら楳図作品を見逃してしまうような世代ですが、私の場合は伯母と母が猛烈なファンだったので、「まことちゃん」や「赤んぼう少女」と小学生の時に出会えましたニコ
さらに、専門学校でアニメーションを専攻したので、今まで自分が知らなかった幅広い時代、ジャンルの漫画やアニメや映画を知る機会に恵まれまして。これ本当に幸運!!
友人たちは個々オタク性が強く、自分の力では見付けられなかった名作を教えあったり貸し借りしあったり、楽しかったなぁキラキラ
そこで!確か学校か先生の本だったかと思いますが、「漂流教室」が超流行ってみんなでまわして読みました。「漂流教室」にはもう衝撃しかなくて、読んでいる時に息がうまくできなかったなぁ。

まだ未読の楳図作品があるので、絶対読む!楽しみーほっこり