誕生月なので、自分へのプレゼントに新しい道具を買いましたニコニコハート
ずっと気になってて欲しかったんだー爆  笑キラキラ
高いものなので「誕生月」みたいに贅沢への免罪符的な理由付けが到来するのをずっと待っててね(爆)、やっと買えたグッ




鉄のフライパンですキラキラ

大きな病気をしたり、あらゆる健康、医療、環境、自然、社会毒、動物、歴史…を勉強している中で、自分的にナイワー!なものはどんどん卒業していこう!と思っていて。
30とン年も生きててまだどこかの誰かの利益や洗脳に流されたりしている場合じゃないし、安価で便利なものを求めすぎた挙げ句に「ダメ、絶対!」レベルの物、事が増えすぎてしまったし、自分自身の機能や思考を劣化させていくのも勿体ないですからね。
「自分的ナイワー!」から「一抜けたー!」して生活を立て直していきつつ、残りの人生の土台作りをしたいですニコニコ
「ナイワー!センサー」を無視しない!グッ

全ての文明を否定してゴリゴリの自然派になったわけではなく、全ての自給自足は当然厳しいので、なんとも中途半端ですが。

フライパンに関しては、もうフッ素を食ったり吸ったりしている場合じゃないわと長年思っていました。
ただ自分がズボラなことは自分がよーく知っているので、鉄のフライパンの扱いにくさ、うまく育てられるか、錆びさせやしないか、腱鞘炎持ちには重くないか、となかなか腰を上げられずにいてタラー

この度鉄のフライパンデビューをした感触としましては。
これは私にも扱える!爆  笑

大切に使い、大事に育てていこうと思いますピンクハート

以前親戚と喋っていて「フライパンを買い置きしている」という話が出たことがあり。
確かにテフロンのフライパンはもって2年位ですが。
フライパンを使い捨てする感覚、日用品のように道具を買い置きしている感覚が、ナイワー!と思いました。
鉄のフライパンはテフロンに比べてかなり高いけれど(彼女が買い置きしているものは1個300円だそうな)、一生ものだし、そういう意味からも「ナイワー!卒業」できてホッとしています。

鉄のフライパンの仕事始めは卵焼きにしましたイエローハーツ




くっつかないし熱伝導は素晴らしいし!
料理していて感動したのは初めてだわーおねがい
フッ素でなく鉄分まで摂れるんだから、いいことばっかじゃーんラブラブ

フライパンを替えてから、かなり料理熱心になりましたチョキ
レシピ本見るような料理は作りませんがてへぺろ

今のところ達成した「ナイワー!卒業」は、「合成洗剤を持たず、使わず、持ち込ませず」、「人工香料の排除」、「フライパンのフッ素卒業」、「安易に医薬品を使わない(救命など状況にもよりますが)」かな。
まだまだ卒業したいこといっぱいです。
時間かかりそーアセアセ

別に他者に強要はしないですし、これはあくまで私の基準です。
他人、他生物、環境さえ冒さないのであれば、好きな物使えばいいんじゃないですか?口笛