阪神淡路大震災の日である今日、黙祷しようとテレビの前で時間を待っていたら………朝から1日分のエネルギーを使い果たすくらい笑ってしまうことがありました笑い泣き
不謹慎で本当にすいません。。。

ニュースでは歌会始の儀の話題をやっており、天皇陛下の、阪神淡路大震災の復興の象徴でもある「はるかのひまわり」という歌が詠まれました。

贈られしぃぃい〜ぃぃぃぃ〜…

(寝ていた猫が2匹ともピクッと飛び起き耳をピンと立てる)

ひまはりの種はぁぁあ〜ぁぁぁぁ〜〜…

(サササッとテーブルの下に隠れる)

生え揃ひぃぃぃぃいい〜〜ぃぃぃぃぃぃい〜〜〜…

(ヴヴヴヴヴヴヴヴヴ!!!!!!)

葉を(シャァァーーーーーッ!!!!!!)

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

この長く伸びる独特な声の、周波数??なにか猫的に威嚇しなければならない音なのでしょうか笑い泣き笑い泣き笑い泣き
あまりの激オコに、笑ってしまいました笑い泣き笑い泣き笑い泣き
命を歌う、素晴らしい歌なのに、もー滝汗

24年前、母が「毛ちゃん、大変なことになっちゃったよ!」と起こしにきました。
私は小学生でした。
毎朝見ていた「ズームイン!!朝!」では信じられない光景がずっと放送されており、ただただぼーっと画面を見るだけでした。
見始めてすぐの時、ご家族を探しているという方がインタビューを受けていたのですが、さぁもう学校に行く時間だよという時間になった時、先ほどのその方にカメラがまた戻り、アナウンサーが「今ご家族が仏様となって見つかりました」と言ったのが、その方が泣いていらした姿が、今も忘れられない。

地球の活動期に入ってしまい、地震も噴火も現実的になってしまった今、人間はどうしていけばいいのかな。
人間は善くも悪くも色んなすごいことが出来るようになったけど、地盤とかマグマとか宇宙とか、どうしたって手も足もでない領域があり、結局は地球の上に乗せてもらっているだけの、ただのちっぽけなものなんですよね。
委ねるしかないと思いつつ、防げること避けられることは最大限に知恵を使い、努力したいです。
みんな、気を付けようね真顔