これ!これ!これっ!!!











どうも(^^)




今まさに!  ↑

これに取り組んでおります
ワタクシです(^^)



自分のフィルムをとおして
これが「真実」だとしてきた出来事を

本当にそうだったのか?と掘り下げ

その出来事の「事実」に気付き

記憶を書き換える



やってるやってる〜(^^)







でね

事実がわかると現実が変わるよ




どんだけ変わったか?



それはまた今度ね(^^)  









嘘ピョン(^^)

ササッと書き出してみるね





「お前なんか生まなきゃよかった」


嫌〜〜な記憶よ


「今日 どこに行ってきたか知ってるか?  お前を施設に入れる相談をしに行ってきたんだぞ」



これまた嫌〜〜な記憶



これ言われたら どうよ?


悲しいでしょ?
辛いでしょ?
捨てられるかも知れないって思うじゃん?




いいの
思っても


だって辛いもん


恨んで当然
だって悲しいもん


親って無条件に子供を愛してくれるんでしょ?
そう思ってた



ところが違ってたよね(^^;
びっくりこきまろ





ずーーーーーーーっと
引きずってましたがな(^^;

ずーーーーーーーっと
恨んでましたよ



恨んで当然
普通の感覚




だよね?




それがさ

それさえ変わるんだよね


嘘みたいな話だけど本当なのよ




お前が勝手に生んだんだろ!
責任とれよ!

ってさ


親なんだから ちゃんと育てろよ!

ってさ




こいつ
まともな親じゃないっていうね?

この 
ワタクシにとっての真実





事実はどうだったか?





ちゃんと責任持って育ててもらってたんです(^^;

だから今 生きてる




捨てられるかも?



いいえ 
捨てられてません(^^;




イライラさせたんでしょうな?
自分は覚えてないけどさ


捨てられるもんなら 捨てたい!
そのくらい イライラさせたんでしょう?

多分(^^;


でも 
出来ない
捨てられない


親だから



責任持って育てたんですよ
母は母なりに


愛情が無いわけじゃない



でも
子育ては大変



捨てたろか?!


捨てられない...



ごくごく当たり前の感覚


本当に子供を捨てる親がいる中
母は私達を捨てずに育ててくれたんです


罵声を浴びせながらも(^^;
施設に入れるぞと脅しながらも
しょっちゅう殴りながらも←まだ言うか?(^^;;



それでも捨てずに
頑張って育ててくれた



これが事実だよね



記憶の書き換え完了です(^^)



自分で気付くとさ
本当にスッキリして
恨む気持ちが無くなるんだよね


どれだけ他人に

「お母さんは頑張って育ててくれたのよ」
「あなたは幸せなのよ」
って言われてもさ

自分が納得しないと腑に落ちないんだよね



これからだって
良い事ばかりじゃないけどさ

自分で「事実」を見れるようになれば怖いもの無しだよね(^^)






自分のフィルムを通した「真実」が「事実」に書き換わると 現実がどんどん変わっていく




有難いことでございます!





まだまだ手放しまくりますよ!


今日はここまで〜(^O^)/