2020年2月長女、2023年8月次女出産~名古屋在住3歳&0歳児ママ -3ページ目

2020年2月長女、2023年8月次女出産~名古屋在住3歳&0歳児ママ

名古屋在住のアラサーOLです(^^)
2020年2月に第1子となる女の子を出産しました☆
初めての育児に毎日奮闘しています(・∀・)
出産後、趣味で株もはじめました(^○^)
こちらは主に優待目当てに、楽しみながらちょこちょこ売買しています!
そんな毎日をきままに綴ります♪

こんにちは爆笑
前回の出産報告には、たくさんのいいね&コメントをありがとうございました!!チューピンクハートピンクハート
とっても嬉しかったですラブ

出産からもう2ヶ月にっこり飛び出すハート
毎日あっという間に過ぎてきます〜長女のときは、初めてのことばかりでてんてこまいで、理由の分からない泣きも多く、途方に暮れることもよくありましたえーん
今回はやはり2人めだからか、泣いても大らかな気持ちで接することができるし、心に余裕がある気がします照れスター

夫も年末まで育休をとっているので、それまではゆったりと育児ができるかな〜という感じですウインク

平日は長女が9時に保育園に行ったあとは、もう自由時間(笑)
親が育休中だと保育園は15時までにお迎えに行かないといけないので、9時〜15時まで夫と次女とまったり過ごして、3人で散歩がてらベビーカーで長女を迎えに行ってますルンルン

長女帰宅後は、バタバタですww
「ママ一緒に遊ぼうよー!!」と長女が言うので、長女と遊んでいると次女がおっぱいが欲しくて泣き出すのでおっぱいをあげ、夫が長女と遊ぼうとすると「ママがいいの!パパは赤ちゃんのお世話してて!!」と怒り出し、次女に「ママのお膝から降りて!!〇〇ちゃんのママだよ!!どいて!!」と次女にも怒り、それで次女も泣き出す、、、というような毎日です。笑

書いているとだいぶカオスな感じですが、笑
だいたいはなんとか仲良くやっているので、概ね平和な毎日かなぁと照れグッ

長女は結構赤ちゃん返りしていて、「〇〇ちゃんもおっぱい飲みたいなー」「〇〇ちゃんも哺乳瓶でミルク飲みたいなー」と次女を羨ましく思ったり、「おぎゃーおぎゃー!!ばぶーばぶー!」とひっくり返って赤ちゃんの真似をしたり…笑
あとは指しゃぶりをするようになったり、ワガママを言うことも増えたようなえーアセアセ

育休中なので夫も常にいますが、やはり次女のお世話はわたしがすることが多いので(夫ももちろんお世話しますが、夫が抱っこしても泣き止まないことが多いので結局わたしが抱っこする)長女はさみしい思いをしているんだろうなショボーン

土日は夫と次女が家で過ごして、わたしと長女が2人で外に出かけたりして、なるべく長女との時間をとるようにしていますニコニコイエローハート

普段は次女にミルクをあげようとしたり、抱っこしたがったり、可愛がってくれているので嬉しいですニコニコ
今後もできるだけ長女を優先できるようにしていきたいなぁ〜(なかなか難しいですが、、、赤ちゃん泣き


初めてのレゴランド


県外の遊園地には色々行きましたが、県内、しかも名古屋市内にあるレゴランドにはなぜか行っていませんでした。笑

わたしの今年のやりたいことリストの中に、「レゴランドに行く」があったので、次女を出産したら行くぞ〜と思っていて、やっと涼しくなった先週、行ってきました拍手


次女と夫はお留守番で、長女とわたしの2人で行ってきましたおねがい



テンション上がるエントランスチューキラキラ
↑初めて消しゴムマジックで人を消してみましたが、割りときれいに消えるんですねひらめき
消しゴムマジックで人を消しているので閑散としているように見えますが、日曜日だったのでそこそこ混んでました!


レゴでできたメリーゴーランド飛び出すハート


キャラメルポップコーン照れレゴのケースつきのポップコーンをねだられましたが、3000円くらいしたので笑、今回はふつーの紙カップにしてもらいましたw
次回は買わされそう、、昇天


レゴでできた街チューボタンを押すと、街の中の物が動いたりするので、色んな箇所のボタンを押していましたニコニコ


長女大好きゴーカートスター(これも消しゴムマジックで消しているので、実際には赤色の車にも黄色の車にもお子さん乗っています)
1人で運転できるところが、長女的に好ポイントだそうですグッ
でも一緒に運転していた子達の中で、1番ぶつけていて、その都度係りのお兄さんが救出に向かっていて、お兄さん大変そうでしたw
長女は「たのしかった〜ニコニコ1人で運転できたんだよ!!」と満足そうでしたてへぺろラブラブラブラブ(ほぼぶつかってただけだけどね、、、ww)

写真はないですが、キッズ向けのジェットコースターにも乗り、長女はジェットコースターデビューもできましたおねがいキラキラ
怖がってるかな?と思い、走行中に横を向くと、「あああああ〜びっくりマークびっくりマークびっくりマーク爆笑爆笑爆笑爆笑」と満面の笑みで興奮していたw

結構速度が出ていましたが、楽しかったようで2回連続で乗りました飛び出すハート

午後から行って、雨が降ってきたので滞在時間は2時間ほどでしたえーアセアセ雨が降る前は、そこそこ混んでいましたが、それでも乗ったアトラクションは5分も待たないものがほとんどでした爆笑
オープン当初よりは混んできたとはいえ、他の遊園地に比べると待ち時間はだいぶ少ないと思いますニコニコ
3歳で約95センチの娘、乗れる乗り物が割りと多くあったので、年パスを買いました口笛
これで気が向いたらいつでも行ける〜ニヤリ花
長女との2人時間にまた行こーっとおねがい

それではまた更新しますーグラサンピンクハート