おはようございます。
本日10月8日付九電本店前テント通信を転載します。


青柳行信です。2019年 10月 8日(火)。【転送・転載大歓迎】

●大飯原発差し止め判決を下した樋口元裁判官講演会の<講演録>
      (2019.8.31 福岡県弁護士会館大ホール)
小冊子完成 希望者は y-aoyagi@r8.dion.ne.jp 迄
 一冊(カンパ)200円・何冊でも可。<送料が必要>
<講演録>は下記 PDF文書で読めます。(表・表紙 本文 17ページ 裏・表紙)
https://tinyurl.com/yxhofdt3

☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3094日目☆
     呼びかけ人賛同者10月7日迄合計4519名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。

 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
   <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:

 青柳さん

行きつけのコーヒー店が転居することになりました。
ビルの建て替えをすることになったそうです。
山王公園の近くから、渡辺通りに引越しです。
移転のために2週間くらい、営業ができません。
10月から消費税が上がりましたが、コーヒー代は
もとのままです。 小さなお店は値上げできないんだそうです。
あんくるトム工房
コーヒー店  https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5400


★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:

 ☆民主化の流れに掉さすマハティール アナクロ安倍はルック・トランプ
      (左門―2019・10・8ー2518)

 ※香港の弾圧激しい女性の長に首相は忠告しました。日頃の同国の青年へ
 の説諭が奥床しい。「物事に失敗した時に恥ずかしい、忸怩たる思いだと感
 じることは日本人の中に沁み込んでいる。そして期待や信頼に応えるため
 に一層努力重を重ねる。こうした美徳を(マレーシア人が)見習うことが成
 功の道である」と脱亜入欧を批判して「ルック・イースト」を熱心に説いた。
 晋三氏には恥も忸怩も更に無く、ただひたすらに「ルック・トランプ」だ。


★ ギャー さんから:

「地球壊滅に突っ走る者たちとの闘いに爆発させる」

いくつもの出逢いと別れをくり返し
あたりまえのように毎日くり返し
とてもたいせつに思える人との出逢い
そして別れ
喜びと悲しみをくり返し
夢や思い出が
前を向かせてくれるかぎり
つらさも苦しさも悲しみも
生きているからこそのありがたさ
この星輝き続けるかぎり
いのちを捧げる一日があるよろこびを
地球壊滅に突っ走る者たちとの闘いに爆発させる


★ 札幌の西尾正道 さんから:

  ご案内

青柳 行信 様

10月 25日に参議院議員会館で講演会を開催します。
広報して頂ければ幸いです。

講演会チラシ「隠蔽される福島原発事故の真実」
https://tinyurl.com/y2ga72n9


★ 宮崎の黒木和也 さんから:

*甲状腺がん、累計174人に=3月末から1人増-福島県
10/7(月) 17:10配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000074-jij-soci

*ドイツで議論「東京五輪報道は原発事故の危険性も伝えて」
10/7(月) 19:18配信オルタナ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191007-00010005-alterna-env
(ドイツ・ドルトムント=川崎陽子)

*韓国政府、国際会議で福島汚染水問題を公論化する
10/7(月) 6:59配信中央日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000003-cnippou-kr


★ 永島(脱原発・放射能汚染を考える北摂の会) さんから:

青柳 様

関電の原発の闇は酷いものです。
でも、全国の原発立地は、よく似たものでしょう。
原発はあってはならないものであることが、再確認されました。

「脱原発・放射能汚染を考える」のニュースNo204↓が出来ました。
https://tinyurl.com/yytv3uy6

今回も4ページ立てとしました。402号の「香港情勢」、403号の「徴用工」
に続いて「AI兵器」を特集しました。
雑誌「世界」の10月号「AI兵器と人類」は必読の書です。

関電の贈収賄事件!隠しても、誤魔化しても出てくる犯罪事実。これだけ派手な
犯罪が今まで報道されていなかったことに疑問を感じます。報道陣には金杯でなく
木杯程度がばら撒かれていたのかと思います。今後は徹底した追及をすることを
期待したいと思います。

原発の再稼働に向けて、電力の資金がばら撒かれ、地域ボスと工事業者が暗躍
しているのは高浜だけではありません。徹底した調査で「原発再稼働」のうみを
出すべきです。

2面には、沖縄辺野古埋め立てに反対する本土での運動の一つである「土砂搬出
中止の請願署名」を紹介しました。2次集約が今月中ですがぜひご協力ください。
あわせて福島住民の放射線被害を追及する矢ケ崎さんのパンフ「知らざれる核戦争」
を紹介をしています。

10月にも多くの集会と行動が提起されています。ぜひご参加下さい。


★ 田中一郎 さんから:

東電福島原発事故刑事裁判 東京地裁判決は「全員無罪」=日本の司法は「暗黒時
代」へ突入(その2):東電幹部3人を最初から無罪放免する方針で起訴・裁判に臨
んでいた日本の司法・裁判所・検察- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/10/post-3ee520.html


★ たんぽぽ舎 さんから:

【TMM:No3762】
紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/
2019年10月7日(月)地震と原発事故情報-
               7つの情報をお知らせします
1.10/17(木)シンポジウムへご参加を!
   東電・停電事故 いつ、あなたに来るかも?
   東京電力だらしない
   森田千葉県知事も安倍首相もメディアも…責任あり
   100万軒停電の実態・原因・対策(本邦初めて)
2.関西電力ブラックマネーを追撃しよう
   5つのニュース・行動
    柳田 真(たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク)
3.トリチウム汚染水を海洋投棄しないで!
   核の汚染を拡大してはいけない
     9/28「山崎ゼミ」に参加して
    冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)
4.原発事故の理不尽、悲惨を物語る3・11の犠牲者
   最新の学校、施設、駅を作り、事故の痕跡を隠しても
   高い放射線が続く「不都合な真実」は隠せない
     フィールドワークで見た復興に程遠い
   被災現地の現実  (上)(3回の連載)
     渡辺寿子 (原発いらない!ちば)
5.10.1原子力空母ロナルド・レーガン横須賀配備抗議!
     母港撤回を求める神奈川集会
     1,450名の集会でたんぽぽ舎のノボリ旗を持ち4人参加
     ビラ配布と「東海第二原発再稼働の工事中止を求める署名」
     を集めた 小西辰男(たんぽぽ舎ボランティア)
6.菅直人元首相、関電から献金疑惑の稲田朋美議員に
     「安倍政権の居直り姿勢を象徴している」と批判…ほか
     メルマガ読者からの原発等情報4つ(抜粋)
     黒木和也 (宮崎県在住)
7.メルマガ読者からのイベント案内
   (お問い合わせは主催者へ)
  ◆10/11(金)東京高裁 傍聴のお願い
   福島原発千葉訴訟第一陣控訴審の第5回口頭弁論
   報告集会…全日通霞が関ビル8階


★ 宮崎の黒木和也 さんから:

*関電経営トップ「居座り」と「関西検察OB」との深い関係
郷原信郎  | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士
10/7(月) 9:25https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20191007-00145654/

*転載:辛淑玉「もう私の出番ではない」(『マスコミ市民2009・10』
「在日」には「表現の自由」の段階はとっくに過ぎて今や生存権の問題なのです。
この国には、(対在日や韓国人への)集団リンチはあっても集団サポートはないのです。
孫崎享   2019年10月07日 午前 8:08
 webで読む: https://ch.nicovideo.jp/article/ar1819764
アプリで読む:https://ch.nicovideo.jp/ch1332/app?from=blomaga_mail&ref=share

*国税調査後に1.6億円相当返還 関電役員への調査おそれたか
10/7(月) 6:26配信Fuji News Network
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191007-00425158-fnn-soci

*関電、土地賃借や巡視も特命発注 吉田開発、原発関連広範に
10/7(月) 7:32配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000014-kyodonews-soci

*関電子会社の顧問『元町長』も…元助役と共に原発行政をけん引した人物で報酬もあった
10/7(月) 17:19配信MBSニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00029908-mbsnews-bus_all

*関電京都支社の工事を吉田開発に特命発注「心からおわび」
副支社長が地元市長に謝罪「信頼揺るがす」10/7(月) 21:51配信
京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00129371-kyt-l26

*元高浜町長、20年以上関電子会社の顧問に
10/7(月) 20:35配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000582-san-soci

*浜田元高浜町長も関電子会社顧問に=原発誘致に尽力、20年以
10/7(月) 12:57配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000043-jij-soci

*維新、処理水は海洋放出を 福島第1原発巡り提言
10/7(月) 17:33配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000094-kyodonews-pol

*関電・岩根社長がテレビ大阪の非常勤取締役辞任
10/7(月) 17:15配信デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000114-dal-ent

*野党議員が関電本店や高浜町を視察…地元では『関電が被害者のようでおかしい』の声も
10/7(月) 17:18配信MBSニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00029907-mbsnews-bus_all

*安倍首相、関電問題は「第三者委員会で全容解明を」 衆院代表質問
10/7(月) 18:13配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000045-mai-pol

*福島原発の汚染水処理 韓中日会合で問題提起へ=韓国当局
10/7(月) 14:45配信聯合ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000042-yonh-kr

*関電の歴代社長「森山元助役の名前は知っていた」社内調査は2011年までしか遡らず
10/7(月) 12:15配信関西テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-12152506-kantelev-bus_all

*九電も社内調査、該当例は「なし」 関電の金品受領問題
10/7(月) 11:51配信西日本新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00010005-nishinpc-soci

*小判、金杯…袖の下か 関電役員受領の金製品、業界は「イメージ悪化心配」
10/7(月) 11:38配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000515-san-soci

*日本の石炭火力発電、最大710億ドルの「座礁資産」になるリスク
10/7(月) 9:35配信ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000015-reut-bus_all

*衆院代表質問 首相の主なやりとり 台風、関電、北漁船…
10/7(月) 21:53配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000592-san-pol

*維新、原発処理水の放出提言
10/7(月) 20:21配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000107-jij-pol

*金品受領「常識的におかしい」 経団連会長、関電を批判
10/7(月) 19:50配信朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000054-asahi-soci

*原発再稼働にマイナス影響=経団連会長、関電の対応批判
10/7(月) 19:44配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000098-jij-bus_all

*甲状腺検査の不利益も記載 福島、来年度から新案内文
10/7(月) 19:37配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000129-kyodonews-soci

*関電へ金品、90年代にも元助役から 元役員が証言
10/7(月) 6:30配信朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000011-asahi-soci

*千葉県を襲った台風で2000本が倒壊・損傷。東電の電柱はなぜ弱かった?
10/7(月) 6:15配信週プレNEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191007-01098750-playboyz-soci

*ウクライナ疑惑、2人目の告発者 1次情報を知る可能性
10/7(月) 7:05配信朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000013-asahi-int

*第2449号 危機管理鉄則は最悪を想定して備えること
 「植草一秀の『知られざる真実』」2019/10/07
       危機管理鉄則は最悪を想定して備えること第2449号
ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2019100706000059106

*建築業務以外も特命発注 関電、元助役関係会社に
東京新聞 2019年10月7日 夕刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201910/CK2019100702000240.html

*当たり前すぎて気付かない! 訪日外国人が教えてくれる「予想以上の日本の良さ」
10/7(月) 11:30配信FNN.jpプライムオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00010002-fnnprimev-life

*無意識に足に負担をかけている5の習慣
10/7(月) 22:00配信ウィメンズヘルス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191007-00010003-womensh-hlth


★ 安間 武 さんから:

化学物質問題市民研究会 メールサービス 2019年10月7日 第689号
---------------------
■集会・アクション
---------------------
◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki]
http://www57.atwiki.jp/demoinfo/
--------------------
下記は当研究会トピックス 364号/2019年10月7日付けで紹介した記事の一部です。
全ての記事は下記ページでご覧になれます。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html
----------------------------------------
■安倍・与党・官僚・司法・財界■日韓関係■小泉進次郎■弱者・差別・年金
・消費税・災害■各党■メディア・ネット・ジャーナリズム■世相■番外編

------------------------
■原発・エネルギー
------------------------
◆原発マネー還流 元助役関連会社、稲田氏に献金 関電側 パー券50万円購入
(しんぶん赤旗 2019年10月5日)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-10-05/2019100501_02_1.html

◆【世の中狂ってる】関電金品受領、金貨など高額品の「”一時的な”保管」は
最長11年・・弁護士「預かっていたという抗弁は、1週間でも許されない」
(健康になるためのブログ 2019年10月5日)
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/50662

◆【悪はびこる】関電受領問題「お菓子かと思ったら下に金貨」関電社長と会長は
改めて辞任を否定(健康になるためのブログ 2019年10月2日)
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/50620

◆全国初 テロ対策遅れ 川内原発1号機を来年3月16日停止
(東京新聞 2019年10月4日)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201910/CK2019100402000146.html

◆「健康被害が無いなんて、大ウソですよ !! 」「風評被害じゃない!実害が出る !! 」
反対論が圧倒~トリチウムを含む処理水の取扱いに関する説明、公聴会(東京会場) 2018.8.31
(YouTube/IWJ 2019/01/11)
https://youtu.be/gssezF1qY2Q

----------------------
■沖縄・全国の基地
----------------------
◆新基地反対 知事支えたたかう 辺野古 県民大行動に800人
(しんぶん赤旗 2019年10月6日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-10-06/2019100614_01_1.html

◆玉城デニー知事、就任1年 基地問題で発信強める 辺野古阻止は難航
(沖縄タイムス 2019年10月4日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/479548

◆米、沖縄に新型中距離弾道ミサイル配備計画 ロシア側に伝達、
2年内にも 基地負担大幅増恐れ(琉球新報 2019年10月3日)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1000469.html

◆基地と予算のリンク否定 衛籐沖縄相 税制軽減延長は取り組む意向
(琉球新報 2019年10月2日)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-999978.html

◆見える沖縄の気持ち 記録映画「米軍(アメリカ)が最も恐れた男 カメジロー不屈の生涯」
 戦後歩んだ政治家(西日本新聞 2019年10月2日)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/547845/


★ 日韓ネット@渡辺 さんから:

10月4日の予備会談に続く5日の米朝実務協議について朝鮮外務省スポークスマンの
談話全文を送ります。あくまで参考ですが、これについて分析している韓国ハンギョレ
新聞(日本語版)の記事も下にリンクを貼りました。

 【韓国ハンギョレ新聞(日本語版)の解説記事】
  http://japan.hani.co.kr/arti/politics/34563.html  


★ 北村 さんから:

日帝強占期のサハリン強制徴用犠牲者14人の遺骨、韓国に返還
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/34567.html
ハンギョレ新聞日本語版から引用。