昨日夕方に監督署の職員さんから次女ちゃん携帯に連絡。

7月に会社から連絡あって以来音沙汰がないので

そろそろどうなっているか聞きに行こうかと思っていた矢先、

再び会社から連絡あったんやって。

《書類が用意できました》だそうな。

書類は用意できたら監督署に提出する予定になっていて

監督署の職員さんいわく、本当に監督署に書類を持ってくるまでは

全部揃っているかもわからないし全く持って信用できない。

会社の方に本当に用意できたか確認しに行ってもいいのだが

一応会社は用意したと言っているし、年末までの期限もあるから

文句言われてもめんどくさいので持ってくるまで様子を見てもいいのか

それとも見に行ってみるかどっちにするか考えておいてほしいと

次女ちゃんは言われたそう。

職員さんは様子見推し。

うちもここでややこしいことしても仕方がないので様子見でいいんちがうか?って

今日、職員さんに様子見でお願いしますと返事したよう。

昨年8月からここまで引き伸ばしているので職員さんもうんざり気味で

多分またどうせ持ってくるかどうかわからんけど次の事態が動くまで

時間かかると思うやって。

あと約2ヶ月。

まともに解決しようと思ったら、たぶん次女ちゃんのことだけと違うから、

下手したら会社つぶれるで。