今日でそらおがうちに来て約1週間。

最初のうちはこわいこわいで隅っこに固まって

慣れない生活音にいちいちびくびくしているような感じだったのですが、

最近は、餌の時間や私が家に帰ってきたりすると

扉のところまで出てくるようになりました。

控えめながら、手足を伸ばしてくつろぐ姿も見ました。

来てしばらくはボトルからお水をなかなか飲んでくれなかったのですが、

試行錯誤(リンゴジュース入れたり、ボトルを新しいものに変える)

しているうちにまた飲んでくれるようになりました。

↓牧草食べるそらお
そら君3

サークルの用意はしているのですが、まだまだ自分から出てくることはないです。

掃除の時にサークルに抱っこして入れているのですが、

ケージの方見てそわそわしていて、掃除が終わって

ケージに戻そうとサークルの入り口をケージの入り口に

寄せたら、一目散にケージに飛び込んでいきます。

時間かけて見守っていくしかないねんね。

藁のマットをほりほりしたりもしますが、全般的に大人しめ。

おトイレもケージの中でも部屋んぽの時もちゃんとトイレでできます。

ペレットも牧草もお野菜もたくさん食べて、

いいうんちを出して、健康的な生活です。

毛づくろいしてたり、耳掃除したりうたっちしたり、

うさぎらしい行動がかわいくて仕方ないです。

↓餌食べるそらお
そら君2