おはようございますおねがい

HAPPO♡beautyクリエイターのふくです音譜

 

ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド

 

 

人はなぜ対価をうけとるのか。

 

 

 

それはお互いの経済活動とか

利益とか

生活とか

もちろんある

 

 

でも、仮に無料のサービス(or商品)だけを提供する場合

その提供されるサービスのクオリティは

その人の『感情』しか裏付けがない

不安定でもろいものなのではと、私は思っている。

 

その人の感情に支えられた

ただの善意のみが根拠であり原動力。

 

 

無料の、無対価の貢献や奉仕は

その人(提供者)の満足感や使命感

ただそれだけに支えられている。

 

 

じゃあ、対価を受け取ることと

全く受け取らない事の違いは何か。

 

 

私はこんな風に考えていて。。真顔

 

 

無償で提供するものって、あくまで無償だから

提供する側もそのクオリティへのこだわりって

いついかなる時も同じでいられる確率が少ないはずだと思う。

 

 

例えば私はカウンセラーをしていますが

もし友人の相談にのる場合

友情の延長で話をきくイメージなら無償で全然いいし

多分、相談されれば「商品」云々考えず

フツーーーに相談にのるだろう。

 

 

でももし、友人が

わたしの「有料サービス」と同レベルのクオリティを

継続して求めてきた場合、その品質を約束できる自信はない。

 

 

だってそれは、

無償だからできるレベルのものってのもあると思うから。

私の自由になる時間の範囲なら話をきくよ、っていうイメージ。

 

 

でも「有料商品」はきちんとした「商品」であり

対価をうけとって「お仕事」をさせて頂いているものだから。

 

「お仕事」なので、もちろん自分の隙間時間で許す限り。。

みたいな扱いにはできないし、するはずもない。

 

「お金」という価値を受け取った以上

そこに「仕事」としての責任をもって、相手に対して力を尽くすものだから。

(↑あくまでもこれは私の価値観です)

 

 

なので、

提供側も納得感のある対価をちゃんと受け取る方が

サービスの質も安定するし

ただの善意のみだけじゃない分

そこには責任も発生する。

 

だからこそお客様側も

安心してサービスを受けられるし

任せられるんじゃないかなと、思っています。

 

 

『お金を払った』んだから、

ちゃんとサービスを履行してくれるだろう

という、「お金」というツールを通じて得られる安心と信用。

 

 

「お金」という対価を介することで

提供者にも、サービスを受ける側にも

双方にとっての「喜び」と「安心」が生まれることになる。

 

 

もし提供者の善意や自己犠牲だけの動機で

提供された無償サービスの継続提供を受ける場合

 

提供者の感情や状況に何かあれば

クオリティの継続や確保は難しいし

安定供給も難しい。

 

逆に、サービスが継続されたとしても

相手の状況次第で

大きく質が変わる可能性がある。

(使命感ややりがい、もしくは自己犠牲的な活動をもって

社会に貢献したいという思いで他者へ尽くしていたとしても、

その提供者の環境や状況に余裕がなくなる等すれば

無償でそのサービス等を提供し続けることは難しいはず。

仮に継続したとしても、ココロが付いていかない=クオリティは下がって当たり前笑い泣き

 

※もちろん、直接お客様から対価を受け取っていなくても、

給与や支援金や助成金や

何かしらそこにお金など

提供者にとって対価となるものが

ちゃんと発生していれば、これにはあたりません。

 

 

 

そしてもうひとつ。

 

実は提供を受ける側は

提供者の自己犠牲なんて望んでないってことニコニコ

 

 

もしかすると、

 

 

「相手から搾取できるもんは

全てしてやるぜ!

自分だけが得をしたいぜ!

それが自分にとって史上最強の喜びだぜ!グラサン

 

みたいな人がいたら話は別なんですが((笑))

(↑ちなみにこういう人、本質的には自分がみたされてないことをよく知っています。自分自身で、自覚してないかもだけど、わかっているんです。どれだけ搾取しても、出し抜いても満たされないココロがある事をきっと知ってる)

 

 

 

確かに

無料サービスとか

相手の使命感とか

貢献とか

 

受けた側も一旦は嬉しい。

 

 

でも、

そのサービスが素晴らしければ素晴らしいほど

そのサービスで自分が幸せになればなるほど

その提供者にも

それ以上の幸せがあって欲しいと願うような気がします桜

 

image

 

だから

身を粉にして周りのために貢献する人を見たり

自分を助けてくれた人に対してだったりすると、

ちゃんとそれ以上の何か見返りがあって欲しいと願う。

 

 

こんなに自分を幸せにしてくれた人には

誰よりも幸せになって欲しいと思う訳です。

(人間ってステキキラキラそして愛と喜びの循環ってステキですね照れラブラブ

 

 

 

その人の善意だけを

一方的に受け取って

自分だけ得したい✨✨

 

みたいな人はそんなに多くない。

 

 

だから、そういう人(提供者)は

ものすごく応援されるし

自分が有り余るほどお金持ちなら

その提供者に払えるだけ払ってあげたい!

 

とか

 

自分が支える事で

その人に好きなことさせてあげたい!

とか思う人もでてくる。

 

 

でももし、提供者が自己犠牲だけのまま行動していたとしたら

受け取る側にも、もれなく罪悪感がうまれてしまうわけです泣

 

 

『こんなにしてもらって申し訳ないな』

『嬉しいけど、心配になる』

 

みたいな感じですね真顔あせる

 

 

イメージしやすい例でいうと

赤字覚悟で食べ放題を提供し続けるおばあさんやおじいさんのお店とかありますが、

あれは外面的にみれば自己犠牲的にみえるけども、本人は人が喜んでくれる顔を見れて

誰かがいつも一緒にいてくれるという

提供に値する対価を本人が得ているからうまく循環していくんですカレー鍋

 

image

 

 

単純に自己犠牲だけで

もう今にも潰れそうで、提供者が疲弊しながら

同じサービスを提供したとしても

受け取る側もなんだか申し訳ないのと、心配なのとで居心地わるくなる。


サービスの提供を受けた側なのに、

申し訳なさという罪悪感がうまれてしまうんです悲しい悲しい

 

 

そりゃそうですよね、

じぶんが受け取ったことで、

相手が疲弊しているように見えちゃうんだから。

こんなに安い対価でこんなにサービス受けちゃってごめんなさい💦

ってな、居心地の悪さ泣くうさぎ

(※提供者が勝手に犠牲して疲弊してる場合がほとんどです)

 

 

 

なのでこれ、ホント大事です↓

 

 

喜びで提供してるから

喜びで受け取ってもらえるし

その受け取った人が幸せになればなるほど

提供者にも幸せになって欲しいと思ってもらえるデレデレ

 

 

だから、

仮に代金として提供者が受け取らなくても

お菓子を差し入れしたくなったり

家族のようにその提供者を思いやったりするような関係性が生まれてくるんですね~

 


サービスを受けた側は

提供者にも自分と同じように

喜んでもらいたいという気持ちが出てくるニコニコ


その気持ちが嬉しくて、提供者は一層、サービスを続ける。

みたいな感じですねうさぎのぬいぐるみキラキラ

 

こうなると、もう最幸の状態❤️

与える側も与えられ、

与えられた側も、与えている。


お互いが相手の喜びにフォーカスして

幸せな関係がつくられていく( ´ ▽ ` )飛び出すハート

 

 


ちなみに、

巷でよく相談(愚痴?(笑))をきく話題のひとつに

『給与が安くてやってられません』

みたいな話がありますが

 

これ、その人がそれだけの価値を提供できてるかどうかは別として


自分が犠牲して、

相手に搾取されてると感じてるんです。

 

自分の中では、自分の働きに受け取る対価が見合ってないと感じている。

搾取されている、犠牲的になってると感じているわけですチーンチーン

 

 

だからといって、じゃあその環境を変えるかといえば

意外と変えない。

 


むしろ、同じ職種でめちゃ高い給与の求人みると

尻込みして躊躇したりする笑い泣き

 

 

 

受け取る給与(対価)が高額ってことは

何か大変なことを求められるんじゃないか、と。

自分はそれだけの仕事を提供できないんじゃないかとおもってしまい

こわくなるんです真顔真顔


あんなに欲しがっていた「お金」がもらえるのに(^-^;

 

そう思うと、お金をもらうにも覚悟が必要って事なんですねきっとほんわか

(お金持ちの方の覚悟やマインドを改めて尊敬(*´艸`*)✨)

 

 

 

ちなみに

今のままの自分に払ってくれる人があらわれたんなら

本来、それはそれで喜んでうけとっていい札束札束

 

相手にとってはそれだけの価値がある人だと感じたんだろうし

その人に受け取ってもらいたいと感じたんだろうしウインク

 

 

もし、もらい過ぎだと自分が感じるなら、

見合う努力で提供する価値の質を上げていけばいいだけニコニコ💕

 

 

そして本当に本当に迷惑をかけるような結果になってしまったなら。

きちんとお詫びをして、お金を返せばいい。

 

 


あ、ちなみにここでいう「返せばいい」ってのは

「できなかったら返せばいいんだから努力はしないぜ!」

っていう開き直りじゃなくて

 

 

最終的に自分がうけとれないなと感じるような結果になってしまったなら

返金をしてお詫びをして

経験させてくれたことに感謝すればいい

 

って事です。

 

 

だからわたしは

おそれずに、ありがたくお金を頂戴し

そのお金を頂いた意味をしっかりと受け止めて

価値を提供したいと常に思っています乙女のトキメキ

 

 

 

お金をもらう事に躊躇してる人へ

このブログが何か少しでもお役にたてたら

わたしも嬉しいです照れ

 

 

 

ってなわけで、今日はお金にまつわるお話をシェアしてみました✨

きょうもさいごまでお付き合いくださりありがとうございました照れ

みなさまの毎日がいつも幸せに包まれていますように虹虹