東京だよ、おっかさん ⑧ | Love lip in the moon

Love lip in the moon

FF妄想小説と日々のこと・BLに興味のないかたはご覧になりませんように。おもにユス・スユ小説を書いています。

三鷹到着。バス停を探す。

すでに列。

往復300円か400円だったキップをかう(自動販売機あり)


猫バスの絵の循環バスが来る。

並んでいる間小さいお子さん2人つれたお母さんもいらっしゃいましたよ。

ジブリは予約制だからキャンセルできないのよねぇ。

雨合羽きて可愛かった。



中に入ると普通のバスですがススワタリのイラストが描いてあったりしました。

普通の街のバスでもあるので途中で止まったりもします。


ジブリ美術館到着。


なんかわくわくしますね。

風雨は相変わらず激しいんですけどね。

結局私たちず~っと合羽きてましたよ。


ローソンで予約しないとここはみられないので予約してきましたが、ほんと2日の日にしてなくてよかったわぁぁ。

あの状態じゃみられなかったもんな~~。


キップは中でフィルムキップと交換してもらえます。

私はたぶん『平成狸合戦ポンポコ』の1シーン。赤い着物の女のひとに化けた後姿。


Yママは『コクリコ坂から』の演説のシーンかな?


中の写真撮影はNGなんですよ。

唯一屋上のロボット兵とだけ撮れるので土砂降りの中撮りましたとも!!

だってこれと写真とるのが夢だったんだも~~~ん!!



Sweet Perfume~東の神様が恋愛中~

中は夢の家みたいでした。

アニメーションの歴史館みたいな感じ。

それとジブリ作品の融合かな?

一度行かれることをお勧めします。


子供も大人も楽しめます。


ここでしかないお土産も売ってるし、ミニシアターもある。


私らはちょうど『めいとこねこばす』でした。

可愛かったよ~~ドキドキ

めいちゃんがこねこばすと友達になってねこばすの集まるところにいくんです。


子供といっても楽しいです。

子供の笑い声が響いてました。


ねこばすの実物大のぬいぐるみは子供しか入れないのが残念。

中のレストランはいっぱいで無理でした。


お昼すぎて(2時間はいましたからね)ジブリを出て、もう空港に行くことにしました。


も~くったくただったんです。


渋谷までいってトランクを出して、空港まで行き。

空港内のレストランでお昼食べたのが2時頃。


お土産をうろうろ買って、4時すぎにはもう雨が上がって夕日が射していました。


「今日は晴れてよかったねぇ~帰りが辛くないね~」ってドーム組さんたちのこと考えてたなぁ。


ちょっと遅れて飛行機到着したんですがちゃんと乗れたし。

あ、その前に自動発券機のつかいかたもキャビンアテンダントさん捕まえて訊けたので私らにしてはえらい!


いろいろ間違いもあったけど、なんとかなったからよかったんじゃない私ら!という2人の意見の一致をみましたww



羽田を出る前にこーびーちゃんにお礼のLINEをして東京を後にしました。

東京で会ってくださった皆様、ありがとうございました♪


お母さんになっちゃうとねぇ、地元から1人ででることなんてないんですわ。

出るときは主人か子供たちと一緒だもん。

それが友達と、飛行機に乗って電車にのって見知らぬ友達と大好きなひとの姿や声を聴ける旅ができるなんて贅沢。


こんなことないでしょう?



「楽しかったねぇ」が2人の感想でしたよ。

地元について車に乗ってうちに帰って。


私のJYJに逢えた旅は終わったのでした。



旅行記にお付き合いくださりありがとうございました♪