こんにちは。natuです。
お久しぶりです。17日更新予定にしておりましたがちょっと早めの更新です。
私の住んでいるところは中国地方です。
なので地震は全くおきませんでした。
ですが日々ニュースでは東日本の地震のものすごさが流れています。
私のつたないお話を読んでいてくれた方もいらっしゃることと思います。
ですが携帯もまだつながりにくいような状態。
物資の不足。
行方不明者の数も増え続けている。
こんななかで今日お話をあげようとおもいましたが、できませんでした。
せめて
被災者の皆さんが普通の生活ができるようになった頃。
携帯の充電が自由にできるようになった頃。
外を歩いても余震がなくなり、コンビニで普通にお買い物できるようになった頃。
夜外を観たら町の明かりが見える日々。
その頃までお話はあげるのをやめようと思います。
書き続けてはいると思います。
今も書いていますし。
それに挿絵のeldecoさんは余震のある地域。
続きの挿絵はeldecoさんのところが落ち着いてからでないとね。
まだのこり3つ!
待ってますから(笑)えっちいのを(笑)
だからみなさんがんばりましょう!落ち着いたらeldecoさんの絵つきの惑星タイマーの残りを見てください。
春はもうすぐですよ!!
それから、これは書くべきか迷いましたが・・・私事で恐縮なのですが。
こなつの公立高校受験・・・合格しておりました。お祈りしてくださったみなさまありがとうございました。
上げるつもりだった記事には合格発表前に合格しました!と願掛けで書いていました。
そうしたらそれが通じたのかちゃんと通っていました。
春から彼女はぴかぴかの1年生です。
今通ってる中学より倍はある距離を自転車通学できるにもかかわらず徒歩でいく!というガンコお嬢です。
(自転車で小3のとき壁にノーブレーキで激突して顎を割って以来自転車が苦手。乗れるけど乗りたくないんですって)
24日が仮入学。4月8日は入学式です。インフルここなつも明日から登校です。元気です。
ブログはたまに書きにきますので、絡んでいただけると嬉しいです。
そして夜中の更新メールはご迷惑だろうと、夕方の予約投稿にしております。
モバのスキンを募金のに変えました。
やれるとこから。
明日はくるから!
PRAY FOR JAPAN!
