12年間の無月経を自分の心と体に向き合うことで手放しました

 

釉 漢方カウンセリング

漢方専門薬剤師 山田桂子です

自己紹介は

こちら

 

漢方の視点から体質を見極め

原因の探求、症状の改善・予防まで

オーダーメイドでサポートしています

 

漢方カウンセリング

お問い合わせ・ホームページ

こちら

 

 

募集中の講座

 

▶︎7月14日『胃腸のトリセツ講座』

 

 

 

体調記録はいつからでも始められます

生理手帳のご購入は

こちら

 

 

 

 

今日は新月ですね✨

月末だし、体調を振り返りながら7月はどんな養生をしようか考えてみてくださいね🎋

 

 



▶︎前回記事はこちら


 

 

 

 

 

さて今回は食材についてですニコニコ

 

 

 


 

旬のものを取り入れるのが食養生の基本

 

 



今時期で言うなら

 

 



夏野菜です

 


 

きゅうり🥒

トマト🍅

さやえんどう🟢

なす🍆

とうもろこし🌽


などなど✨





ですが、、、

昔と違って冷房・空調が発達している現代は

 

 



キンキンに冷えた部屋の中で

キンキンに冷えた夏野菜を食べるのは

あんまりよろしくない🥲

 

 

 



トトロのサツキとメイが食べていたキュウリは、あの縁側で食べるから良いのですw

 

 

 



でも、夏野菜のパワーはしっかりいただきたい😤



 


身体を冷やす性質の食材は

基本的には加熱をして食べると良いのですが

 

 




キュウリを加熱するなんてナンセンス?!

Σ੧(❛□❛✿)

 

 




ナスの漬物も食べたいわネガティブ

 

 

 


わかります真顔

 

 

 



とゆーことで






キュウリのつけもの


ナスのつけもの


素麺


冷ややっこ

 

 

 

 

これらの「冷たい」メニューにぜひ追加して欲しいのが

 

 



 

薬味です

 

 

 


 

青じそ

ニラ

小口ネギ

にんにく

ミョウガ

生姜

 

 


 

中でも、どんな体質にも使いやすいのが

 

 


 


青じそ

 

 

 


体質によっては、ミョウガや生姜は意外と使い方が難しい無気力

 

にんにく、小口ネギ、ニラは翌日が心配驚き(におい)

 

 

 

 

青じそは、体を温めて胃腸の調子を整えてくれる食材です


香りも食欲をそそりますよね💕

 

 



あの独特の香りは

ストレスのケアにも良いし

生理前にもオススメの食材ですニコニコ飛び出すハート

 




 

多めに買って、刻んで冷凍しても使えます

(香りは若干落ちますが)

 




 

白いホカホカご飯に千切りの青じそを混ぜて

お醤油や、塩で味付けをして

白ごまをまぶせば、食欲がない日も美味しく食べられますよニコニコ飛び出すハート

 

 

 



実家で採れた

 





とにかく胃腸は冷えたままにしないこと指差し

 

 


 

空調によるだるさ

 

イコール

 

胃腸の冷えです

 


 

 

昨日お伝えした養生にプラスして

 

胃腸を温めてくれる「薬味」を上手に活用してくださいねニコニコ

 

 


 

▶︎増刷はしません!!

 生理手帳のご購入はこちら

 
 
 

 

 

毎週金曜日更新YouTubeラジオ

 

 

 

======

 

宝石紫漢方薬剤師の日常を投稿中

instagram

 

宝石紫私の無月経の話

マガジンにまとめてます

note

 

宝石紫オススメの養生品