☑️保湿をしっかりしているのに、乾燥する

☑️風呂上がりツッパリ感を感じる

☑️冬はどうしても昼間乾燥する






と、乾燥を感じるタイミングや部位人によって


違うものの、特に冬場は乾燥を訴える人が多いです。





なぜ保湿してるのに、乾燥を感じてしまうのか。










乾燥を感じてしまっている方が、



無意識にやってしまっていることがあります。





それは







湯船に浸かる時間が長いor温度が高い









「お風呂に長く浸かったほうが、

身体も温まるし、いいと思うけど…」




もちろん、湯船に浸かることは正解。






温まることで、血流が良くなり、十分な栄養と酸素を



お肌にも届けることができるから。







ただ、




熱すぎる温度で長風呂は




肌の水分が蒸発してしまい




それが乾燥の原因に。








なので1番いいとされるのは






40度 で  10~15分程度!






ついつい、お風呂に中でスマホを触ってしまっている方、



乾燥を感じてる方は




要注意です。