
行ってきたです
ひとりで(笑)
ちゃんとした感想は何処かの日でまた書くかもです
とりあえず
あんなにアンコールあると思わんかった
ていうかどれがアンコールなんかすらわかんないや(笑)
思ったより長かった
けんぬさんは基本は客席から見て右手(下手)
これ、日によって違うのかなー?
私、今日結構良席だったと思います。
下手の端ブロック通路で。
ギリギリけんぬさんが見える位置
でも場合によっては見切れた・・・
けど見やすかったです^^
出番が多いのかは正直わからない
というか、リョーマ君以外は皆そんなに飛びぬけて出番多いっての無い記憶
でも少ない方とは思わないっす
で、どれが日替わり当番の箇所だったんだろう?
幕間のアレかな?
跡部の方がアラタみたいな略語で関西弁言っててびっくりした
関西弁じゃなく、英語頭文字の略語の方が
まあ明日また見るので自分で色々見比べて楽しむっす
せっかくいっぱい行くからね
あんまネタばれみないようにしよう
アンコール最後かな?
やっぱ通路全部にキャスト降りてこられてね
あれこそ毎日違うんだろうと思うけど
・・・今日はけんぬさんは降りていらっさらず
私の目の前には桃城役の方が(名前わかんなくてすみません
いや、もうほんと座席ど真ん前っすよ
通路っていいねー(笑)
まじまじ見ちゃった
けんぬさんじゃないと思ったら、照れもなく堂々と(笑)
でもすぐそばのステージにけんぬさんがいたから
殆んどそっち見ちゃった・・・ごめん
正直前半まではチケット買いまくったこと、
若干失敗したかなあと思ったけど(ごめん
結論:すごーく面白かったです
けんぬさんも最後はずーっと笑ってほんとに楽しそうだったし
本当に楽しいのがよく伝わってきたです
けんぬさん以外では
私はテニプリでは比嘉が好きなんですが、
原作やアニメと違和感のなかった田仁志くんがすっごくよかった
沖縄弁フェチなのかもしれない
ほんと良かったー
なんしか
やっぱ何日か見て見比べるのが楽しみです^^
けんぬさんの笑顔をいっぱい見たなあ
良い舞台ですね^^

グッズね
けんぬさんの関連するものだけ買ったよ
カレンダー欲しくて写真セット買ったけど
ソロ写真、追加でまた買ってそうな気がする
パンフもいいよー
オフショットもあるし
カレンダーいいっすよー(* ̄m ̄)
もう来年どんだけカレンダー飾ればいいんだ
あ、よくみたら
ポストカードが写真に入ってないね
ちゃんと買ったよー^^
明日朝、早いから寝るです
今日はブログ更新あるかと思ってたけど無かったね
残念(しょぼん