メルトンのコート、昨日完成しました。










150cm巾のメルトンを二つ折りにして


生地巾いっぱいで


前後身頃を取り


残りで袖を取りました。


長さが1.4Mだったので、


裄丈80位になるように


肩巾と袖丈を決めて


残りで身頃の丈を決めました。


ポケットは無理かなぁと思ったのですが


袖の横で袋布2枚だけ


取れそうだったので


急遽付けることにしました。





周りにロックをかけて


そのままたたきつけです。



メルトンだからできる始末ですね。


これで残布はほんの少し。


ほとんど使い切りました。


前裾がツンとなっているのが


少し気になりますが、


簡単な作図です。


布地に書きながら


変更したので


忘れないうちにメモしておきます。



結局裁断までが2時間、


縫うのは3時間くらいでした。


でもミシン出したり等の


準備がある場合は


もう少しかかりますね。


私も


合間に色んな雑事が入りましたので


午後いっぱいかかりました。


次は着物で作れるような


作図にしようかなぁ。






とりあえずこれからお出かけするので


今日はここまでです。




ポチッとしていただけると

うれしいですm(_ _)m


にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 型紙・パターンへ
にほんブログ村