我が相棒のヌーベル


もうかなりの付き合いになります。


はじめの頃は自分の服と


学校の課題。


そして自分のウェディングドレス。


次にカーテンやランチョンマット。


そして子供服。


子供のおままごと用の


抱っこ紐や


おもちゃのベビーカー用のバック。


娘が7歳の時は


娘のデザインで七五三のドレスも縫いました。





1度も壊れることなく


頑張っております。


ただ1度、3〜4年ほどブランクが空いたとき


ちょっとモーターの音が変だったので


メンテナンスに出しました。






その間家庭用は3台購入。


2台目は刺繍もできる最新の


お高いお嬢様でした。


子供が小さい時は名前を刺繍したり


オリジナルのワッペンを作ったり、


活躍したのですが、


服を縫う時はやはりヌーベルでした。


ミシンは好調なんですけどね…。






そんなヌーベルに


はじめから付いていたボビンケース。


バネ無しなんですよね。


スパン糸はそんなでもないのですが


フィラメント糸は


絡みます。


自分で足で加減して、


縫い終わりに少しスピードを緩めて


段階的に遅くするという


小技も身に着けましたが


調子に乗ってると絡みます。



峠を攻める藤原拓海(知ってますか?)


みたいに踏み込むと



「あっ!」



となります。


やっちゃった…。


とのっているときの下糸処理は


テンション下がります。



以前サンプル縫製している知人に聞いた


裏技(?)…みんなしてるか…。






大島紬1枚かませてます。


泥染めです照れ



…が、昨日は何か調子悪くて。



なので






もう1枚、茶泥を足してみました爆笑


すごい好調です。




ポチッとしていただけると

うれしいですm(_ _)m


にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 型紙・パターンへ
にほんブログ村