掛川花鳥園から
歩いて
掛川駅に戻りました〜
静岡でライブがあると
SNSでは
「『さわやか』のハンバーグ食べた❤︎」って
賑わうので、
わたしも
「是非とも❤︎食べたい!」
と思っておりました〜
「さわやか」の各店舗の
待ち時間見たら
掛川本店が
待ち時間短め〜
「よしっ!行くかっ!!」って
天浜線掛川駅から
電車で
行こうとしたら…
次の電車の時刻まで
30分以上ある…
地図見たら
タクシーで
そんなに乗らなくて
行けそうな距離
タクシーに乗って
「さわやかの掛川本店まで
お願いしま〜す」
って
運転手さんに伝えたら
「掛川本店ですか…」って…
「えっ?ココから掛川本店まで
行くより、近いさわやかあるの?」
とか
「えっ?ココから掛川本店まで
行く人いないの?」
とか
ちょっと「??」って
わたしの脳内が
ザワザワしたけど…
車窓を眺めながら
さほどかからず
到着ぅ〜
タクシー代は
1,000円ちょっとでしたよ〜
さわやかのエントランスぅ〜
整理券を発券んん〜
待ち時間は
40分くらいだそう。
そして
40分も待たずに
席に案内され
まちがいさがし!
しながら
初♡さわやか
わくわくタイム。
お店のスタッフの人が
半分に切って
ヘラで
ぎゅぅ〜って
してくれたらしいんだけど…
その肝心なところは
まちがえさがし!の紙で
油が飛ばないように
ガードしてたので…
大きいかたまりが
2つになった
ハンバーグと
ご対面となりました…ww
ソースは
オニオンソース。
初めてだから
おすすめソースに。
パンと
乾杯ドリンクはアイスコーヒー。
普段あまりお肉は
好んで食べないけど
さわやかのハンバーグは
今まで食べてたハンバーグとは
ちと違って
くどくなく
ぺろっと
完食ぅ〜
アイスコーヒーも
パンも
スープも
全部!おいしかった〜
スタッフの人も
初!さわやかの
私の質問に
笑顔で答えてくれたし
厨房のスタッフも
元気いっぱい!
お会計したら
頂けるミントキャンディも
これまた旨かった〜
帰りの掛川駅までは
天浜線で🚃
んが…
ナビどおりに
歩いても
駅がない…
ここを上がる人がいて
その人の後を
ついていったら…
無人駅ぃ
駅の下の
保育園?幼稚園?からは
元気な先生の声と
子供たちの声。
しばしまったり。
電車到着〜
発車〜
んん?
なんか見覚えのある柄…
いやぁ〜ん
大好きなmarimekko
大好きなmarimekkoに
包まれ
幸せな時間を過ごせましたよ〜
天浜線掛川駅に到着ぅ
写真撮りまくりました…
JR線に乗り換え〜
JR線のホームから
marimekko号(勝手に名付けるw)を
お見送り〜
浜松駅に
向かいま〜す