盛岡2日目の朝。
晴れて
暑そう…
娘と一緒の時は
娘が寝坊助なので…
さくっと
部屋で
別々に朝ごはんですw
11時にチェックアウト〜
荷物は
ホテルに預かってもらい
盛岡市役所前で
シェアサイクル借ります。
そして
盛岡市内を
観光〜🚲
まずは
岩手銀行赤レンガ館。
アール・デコ調
銀行だったなんて…
ステキね
いつまでも
残して欲しい建物。
「少しまったりできる所
あるかなぁ〜?」
娘がインスタ見てて
「行きたいところリスト」
に入れてあったところに
チャリチャリ🚲と
向かいます。
南昌荘に
到着〜
持ち主だった方?の
好み?の
個性的な石が…
わたしも嫌いじゃない…w
「おじゃまします」
って
感じで
玄関へ。
見てるだけで
落ち着く…
お茶か珈琲を
いただけるようなので…
お抹茶を
いただきます。
大人の休日倶楽部会員だったので
わたしの分だけ50円引きになりました
和菓子は
胡桃と栗。
娘と半分こして
両方のお味をいただきました。
違うお味の和菓子を
出していただく
心遣いが
嬉しいですねぇ。
誰もいない瞬間を
パチリ。
このあと
だいぶw
賑わって来ました。
何時間も
こちらで過ごしたわけでは
ないけど…
心がリフレッシュされて
とっても
良い時間を
過ごせました…
そろそろ
お腹も空いて来たから…
盛岡3大麺を
味わいましょーかね。