仙台3日目。
12階建てホテルの
最上階の部屋。
朝ごはんは
スタバのORIGAMIで
ソイラテと
ヨーグルト。
ロビーに降りるとき
クリーニングの集荷袋見て
ちょっと
仕事を思い出す…w
荷物
フロントで
預かってもらって
気になるお店へ
てくてくと…
ナビって行って
少し不安になってきたところで
お店に
到着ぅ〜
づんだ餅屋さん
村上屋
この日は
タイミングよく
お持ち帰りの列には
列はなく…
でも
イートインの列は
3組ほどのお客さん。
窓越しに
づんだ餅食べてる
男性が見えて
美味しそ〜。
しばらく待って
入店。
写真は撮れるような
雰囲気でなかった…
悩んだけど…w
いちおう家族分
3個ずつ買ったよ〜
ホテルまで戻ろうとしたんだけど
来た道
忘れてて
またナビって
ホテルまでてくてく…
帰りの高速バスは
13:20発。
cafeを
新規開拓する時間は
なさそう…
仙台駅のスタバで
めずらしく
アールグレイ
昨晩の温野菜も
こちらの
お店の♡
ケーキ
おみやげに買いたかったけど
持ち帰るのは
無理があるので…
美味しそうなフルーツサンドを
買いました〜
ちょっと
迷ったら…
グク見れた〜
ありがとう
仙台
満席の車内
バスタ新宿に
向かいます
豆のおにぎり
単身赴任してる弟は
元気でやってるかな?
福島駅経由〜
栗いっぱいのおにぎり〜
40分ほど遅れて
バスタ新宿に
到着〜
運転手さんは
感じの良い方。
安全運転ありがとうございました
おみやげ
村上屋のづんだ餅
⚪︎ごまあん
⚪︎ずんだ豆あん
⚪︎くるみあん
その日に食べきれず
冷蔵庫に入れて
翌日食べても
お餅が固くなってなかった
また
食べたい
づんだ餅
いたがきの
フルーツサンド
シャインマスカットごろごろ〜♡
娘が
「苺が美味しい〜」と
感動してましたよ〜
仙台麩の端っこ
「はじ丸くん」
訪れるたびに
新しい出会いがある仙台。
また
近いうちに
行けるといいな