美味しい飲茶で
満たされたあと
中華街をちょいぷら。
気になる占い。
当たる!と人気の占い師のところは
外まで並んでいて
ディズニーで言うと
120分待ち以上?
そんななら当たるんであれば
みてもらいたい…
わたしの恋愛運は? ww
いつまでも女子で
いたいも〜ん

中華街訪れたとき
こちらで必ずお茶を買います。
思っていたより広い〜
こーゆーサービスもあるのね。
娘は
ローズ紅茶
わたしは
陳年プーアル茶 10年もの
金魚のお皿が
なんとも言えず
可愛らしい。
最初は
お店の人が説明をしながら
お茶を淹れてくれます。
さすが10年もの!
まったりしたプーアル茶。
こんなプーアル茶
はじめて!
娘のローズ紅茶は
ローズの良い香り〜
テーブルの上にあるポットのお湯で
何杯も
味わいましたよ〜
時間の流れがゆったりして
良き。
お茶を味わいながら
中国楽器の演奏も聴けて
おしりに根っこが
生えてしまったみたいに
なかなか
この空間から
出ることができませんでしたよ〜
混んでる理由が
わかりましたっ。
せっかくなので
で
お参り。
お参りの仕方が
分からなかったので
ぺこ
手合わせ
ぺこ
とお参りしました。
まだ
あのインチキ手相占いの
おじさん出没してるのねっ。
わたしたちは
100円ずつだったけど
高額請求される人
いるみたい…
みなさん
ご注意を。
夜になっても
賑やか。
今回のお宿は
東横インっ。
娘と仲良く
ダブルベッド〜
晩ごはんは
江戸清のブタまんと角煮まん。
本当は
エビチリまん食べたかった娘。
残念!
売り切れでした〜
のんびり出来た一日。
よかったね〜