* 縁切り。縁結び。美術館。* | きままな毎日、ねこ暮らし。

きままな毎日、ねこ暮らし。

NO ROCK♫
NO CAT (=^x^=)♡
NO LIFE❤︎

京都3日目の朝ごはんは…





欲張りましたぁ。


カレーに、ちらし寿司に、デニッシュパン…
お豆腐と揚げたっぷりのおみそ汁は、
特に美味しかったです。






この日も

暑い

京都です…







京都駅から

市バスで


 

安井金毘羅宮へ。







職場の皆んなから

託された願いごとと、


わたし自身の

願いごとで…




碑(いし)

2往復しました。




絵馬も書いて

祈願…




去年いただいた

古い

縁切りのお守りを

お返しして…




新しい

お守りを

いただきました…





この日は、徐々に参拝する人が訪れて
わたしたちが帰る頃には、碑をくぐるのを待つ人の
行列ができていました。
絵馬には、自分の力ではどうにもできない人たちの
切なる願いがたくさん…
わたしも、その1人…









この日も

暑過ぎて

あまり移動したくない

娘とわたしです。



安井金毘羅宮の

近くに

ステキな美術館が

あるとか…





行ってみました。

でもナビに頼ったら…ぐるぐるさせられ…
すごく近いところにありました…
暑っ…




@ フォーエバー近代美術館 祇園・京都


水玉…  カボチャ… と言えば
草間彌生さん。
草間さんの作品が展示してあります。








撮影許可されている

作品を

パチリ







おなか空いたので

美術館内の

カフェで

ランチです。




生野菜たっぷりの

日替わりランチプレート🎵



金曜日は、ハンバーグでした。
玄米のご飯もおいしかったです♡







カフェラテと

カボチャの和菓子です。


このカボチャの和菓子は、
カボチャを使って出来てるそうで、
とっても美味しかったです。
おみやげでも買えたので
「買ってくればよかったぁぁ(TT)」と後悔してますぅ…






2階に上がると…




お庭を眺められるところに

座禅するとこが

あって、


しばし

無に…。







ここでも

カメラ小僧の

娘…








時々、観る

「ぶらぶら美術・博物館」も

来てたんですね。




ぷらっと行ったけど、ほんと〜にステキな美術館でした。
お庭もステキだったので、また季節を変えて訪れたいです。
桜、綺麗だろうなぁ…






美術館から

通りに出ると

そこは

祇園でした…





最後に

去年入れなかった

本能寺へ

向かいます…


暑い…
暑さでお互いイライラ。
途中、娘とプチけんかしながら…(^^;;