娘の風邪に「元気にな~れ♪」の晩ごはん。 | きままな毎日、ねこ暮らし。

きままな毎日、ねこ暮らし。

NO ROCK♫
NO CAT (=^x^=)♡
NO LIFE❤︎

娘が、昨日と今日学校をお休みしました。



昨日、熱が出て

今日は熱が下がったけど、

頭が痛いって言ってるので

すぐ近所にある内科に連れて行きました。



念のため、インフルエンザの検査して

結果が出るまで、別室で待ってました。

「鼻、痛かった~えーん」って。


娘は、小さい頃から

お医者さんに喉を見せるのが

嫌だし上手く出来なくて、

お医者さんの手を払ってしまうことも

あるんですあせる


小学校高学年の時に、

耳鼻科で上手く出来なくて、

そこの医師に叱られたことがありました。

娘は泣いてしまい、

私も医師に言い返せず

「子供相手に大人げない医師!」

と思い、診察券を破り

2度とその耳鼻科には行っていません。



話がそれてしまいましたが

検査の結果は、陰性で

インフルではありませんでした。

明日は、学校に行けそうです。

ひと安心です。



病院の帰りに、コンビニでスイーツをドキドキ

娘は、コーヒーゼリー。

お昼過ぎに、アイスを食べたので

ゼリーをチョイス♪

私は、豆大福。

この豆大福、美味しかった~

毎日食べたいくらい。

明日も買っちゃうかも~



娘が元気になるように

娘の好きなもので晩ごはんです。

ちらし寿司と、とん汁。

私は、お酒のつまみで

昨日の残りのラーメンサラダと

塩豆腐。



塩豆腐は、

時々買い物に行くお豆腐や「茂蔵」の。

塩豆腐は、始めて買いましたが、

塩っていうだけあって、しょっぱい。

けど、わさび醤油チョッとつけて

一丁食べちゃいました。




今夜も、夫は仕事遅くなり

泊まりだと連絡ありました。

ケンカしてましたが

悔しいけど

夫と電話で話してしまいました。



夫が帰ってこない夜は、

リビングが物凄く散らかったままで

寝てしまいます。


♪戸締まり用心、火の用心♪

歳が分かっちゃいますね~あせる




                                   猫しっぽ猫からだ猫あたまプリン