携帯と私
ド○モショップってなんであんなに人が多いんだろう・・・・
携帯の調子悪くて、見てもらおうと思って夕方行ったんだけど
なかなか番号呼ばれなくて、途中で帰った。
今の携帯を買い換える時も3時間近くかかったなぁ・・・・
それだけ利用者が多いって事だよね。
1日にどれだけの人が携帯を買ったり、買い換えたりするんだろう??
と、ふと疑問に思ってみた。
私は、携帯は壊れるまで使う主義☆☆☆
でも、新しい機種はなぜか気にる!!
機能とか、形、色とかね★
本日もお店で待ってる間・・・・
「新しいの出たんだぁ~~~」
て、お店でいいなぁと思って手にしても
値段見ると思わず元の位置に携帯を置き・・・・ため息・・・・
(;-_-) =3 フゥ
「3万って........」
3万ですって!!!!!!!!!!!!!!
た・・・高い・・・・
(ボー○フォンはあんなに安いのに・・・)
そして自分に言い聞かせる。
携帯なんて使えればいいし
電話ができればいいもん
メールができればいいもん!!
ネ~ヽ( ´∇`)ノ~ヽ(´∇` )ノネ~
(自己暗示中・・・・・・・・)
貧乏な私には、無理・・・・・
携帯買うのに3万出せない・・・・・・
しかも
使えないわけでもない今の携帯を見捨てるわけにもいかない!!
友達は約1年に1回のペースで買い換えてる。
これにも理由があって、
買い換える理由は、毎回故障・・・・・
出会って7年今までに彼女の携帯を6代目まで拝み、
先日7代目を拝ませてもらった。
落としたり、液晶や本体割れたり・・・・
どうやったらそんなに壊れるもんか不思議でたまらない!!
携帯がある毎日が当たり前になってて、
中には、あってもなくても別にいいかな~~~って思う日も確かにあるけど
やっぱり、携帯に頼ってる自分がいるんだな~~~
今からも携帯とは長い付き合いになりそうです。