〜心に響く仕掛けをつくり、

空間を通してメッセージを届ける〜

 

design studioこころ星

 

ディスプレイクリエイター

インテリアコーディネーター

金濱惠子です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こんにちは。

 

剣道を再開して、

湿布やテーピングが手放せません!笑

 

ですが、幸福度が3割増になった気がします!

スポーツって素晴らしいと感じるこの頃。

 

 

さて、最近のお仕事を少しずつご紹介します。

 


皆さんのお家に、眠っている思い出はありませんか?

 


趣味で集めたもの。

 

いつか飾ろうと思っていたけれど、

飾り方が分からず、しまっているもの。

 

家族の思い出のもの。

 

 

お家の中こそ、

心からときめくものや、

思い出が詰まったものがあると良いと思います。

 

 

モデルハウスの小物と違い、

ご自宅には、それぞれのストーリーがあります!

私は、そこを大切にしていきたいと思うんです。

 

 

実際、お客さまに尋ねると、

皆さん、必ずあります!!思い出のもの!

 

 

結婚式、旅行、子供の思い出。

本当は飾っておきたい、大切なものは皆んなある。

 

 

今回は、クライアント様の一例をご紹介。

インテリアコーディネートの際に、伺いました。

 

 

「実は、レコードが沢山ある。」

 

 

30年ほど前に集めたもの。

 

 

 

1980年代でしょうか??

レコードってかっこいいですね!

お洒落だな〜

 


昔、集めた思い出のレコードをずっと

大切に持っていらしたんです。

こちらをリビングのインテリアにとり入れることにしました。

 

 

レコードのデザインを見ながら、

その場で、いくつかレイアウトをし、

選んでいただきました!

 

ブラック×レッドのデザインを対角にレイアウト

右上は、動きのあるデザインで少し遊びを!!

 

 

 

全体のインテリアを考えながら、

統一感のあるダークブラウンのレコードフレームを採用。

 

 

中身を簡単に取り出せるから、

気分を変えたい時は、

レコードを入れ替えるのもgood!

 

 

レコードを飾るという計画をしてから、

新たにレコードプレーヤーもご準備されて、

音楽も楽しめるように!!

 

 

今は、Bluetooth搭載のハイテクなレコードプレーヤーがあるのですね!

デジタルとアナログの融合が時代の進化を感じます!

 


インテリアって、オンリーワンです!

絶対、人と同じにならない。

皆さんのストーリーが詰まっているから。

 


そんな原石を見つけて、輝かせる!

インテリアを通して、人生を味わう!

 

そんなお手伝いができれば嬉しいです。

 

 


 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

より詳しく知りたい方は、公式LINEより

 

Instagramもどうぞ