〜心に響く仕掛けをつくり、

空間を通してメッセージを届ける〜

 

design studioこころ星

 

ディスプレイクリエイター

インテリアコーディネーター

金濱惠子です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは!

 

image

 

ディスプレイの小物が、

段ボールで届く

日々、仕分け人。

 

 

いつも思っていたこと、ぶっちゃけます。

 

お風呂の照明って、明るすぎませんか?

リラックスタイムに目が疲れるの、

私だけでしょうか。。

 

共感してくれる人、いたら嬉しいです。笑

 

 

もし、私がお風呂を新しくするなら、

間接照明タイプか、

ダウンライトが壁際にあるタイプにしたい。。

壁に反射した光で優しい♡

さらに調光機能必須。

↑LIXILさんリデア画像お借りしました

 

 

子育て世代の方や、シャキッ!とした方は明るい方が良いと思います!

 

私みたいな独身一人暮らしさんは、

リラックス重視なので、

 

私はもう、

何年も

何年も

お風呂の照明は付けていません!

 

代わりにLEDのキャンドルライトを灯しています。

 

もう、全然違うんです。

息がしっかり吐けるというか、

力が抜けます。

 

 

リラックスタイムに、光のボリュームは重要かと思います♡

 

本物のキャンドルにしていない理由は、

過去に鼻の中が真っ黒になったことがあるから。

 

入浴タイム、

一人の時間を楽しめる時は、

光にこだわってみてはいかがでしょうか

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

より詳しく知りたい方は、公式LINEより

 

Instagramもどうぞ