地震&メディアリテラシーとかで感じたこと | エノキ部屋~アジアで働く(予定)のアラサーのblog~

エノキ部屋~アジアで働く(予定)のアラサーのblog~

アジア地域で働けるように、英語の勉強と資金集めに奔走中です。

地震後、初のブログ。
おかげさまで、自分の家族や友人とは連絡が取れました。
ありがとうございます。


地震当日。
その日は、新大久保駅の改札を1人で出たタイミングでした。
「この駅は、やけに線路下が揺れるなぁ」くらいに感じていましたが、
すぐに大きい揺れ。

道路にいましたが、めっちゃ揺れる。
すぐに車道に人が集まってきて、車が通れなくなりました。
その時の画像↓


エノキ部屋 ゲストハウスから世界一周温泉blog




エノキ部屋 ゲストハウスから世界一周温泉blog




1人でいるのはちょっと不安もあったので、
まずはtwitterとfacebookで情報収集。
しばらくは混乱したtweetばかりでしたが、
必要な情報が(途中からデマ情報等も)結構集まりました。
おかげで、意外にも冷静でいられました。


そして、誰よりも最初に連絡くれた人が、
先日、日本を案内した韓国の友人でした。
facebookから、ほぼリアルタイムな連絡に驚きました。
続けて、フランスの友人からも。
数日間、日本を案内した関係ですが、
真摯で心配しているメッセージを送ってくれてすごく嬉しかったです。


家族とはメールか電話でしか連絡手段をもちえていなかったので
なかなか連絡がとれずに大変でした。。
skypeだけでも使えればなぁ、、、と感じながら
浅草まで帰った次第です。


そんなことを感じてた時にまとまってた記事発見↓


大震災で明らかになった「ソーシャルメディア格差」
情報の発信内容と伝達手段にミスマッチ




僕自身が感じたのは、大事な家族や友人にも
是非活用して欲しいという点です。
連絡手段、情報収集という意味で大事なツールの1つだと思います。
てゆか、こんだけ色々煽るテレビだけ見ていると、
パニックなってもおかしくない。。


案の定?妹には変なチェーンメールが飛んでいましたが
twitterなどで少し調べた結果、きちんとした情報ソースより
デマとすぐに判明。


調べる余裕があるときに、
テレビや身の回りにいる人間だけの情報を鵜呑みしてると
かなり残念なことになるなと改めて感じました。



さて、そんなある程度余裕の出てきた僕らが出来ることは何か?
国内&世界からのたくさんの応援tweetを見ていて沸々と感じた気持ち。
色々twitter上でも出ていますが、かとーくんのブログ
かなり綺麗(俺のブログと大違いですね。。。w)に書いてあるので共感です。
できることをやりましょう。

にほんブログ村 その他生活ブログ ゲストハウス・ルームシェアへ