赤間神宮を後にし
海沿いのルート9️⃣をてくてく歩いて行くと
唐戸市場があります。市場内は店じまいの時間帯だったのでササーッと通り過ぎ…お隣のカモンワーフへ。

たくさんの飲食店が立ち並ぶ中、ふらり゙と引き寄せられたお店、海賊屋さん。
フグ刺し&唐揚げ定食😍
下関といえばフグ!(地元では縁起良くふくと言うんですね照れ)食べてみたいな〜と思いつつ、専門店だとお高いだろうな…と若干諦めムードだったので、1400円の定食に出会えるなんてファビュラス過ぎ💖😍💖
お刺身も唐揚げもプリプリと歯ごたえある食感がたまりませぬ〜酔っ払い東日本住まいだと中々食す機会もないので、フグ鍋も気になるうううううう〜ちゅー
漁師さんのお店のようで海鮮丼も美味しそう💖

お向かいには、石垣がすごい八幡さん。
世界一のふくの像て…フグ好き過ぎやろうもん😂

巌流島て下関にあったのか…
あれ?武蔵と小次郎この辺の人だったの?😳
今さらながらの疑問。

実は、こちらから対岸の門司港に渡る船が出てまして。
乗り物ヲタク(仮)としては乗船以外の選択肢はないのであります(`・ω・´)ゞ

水しぶきの向こうに関門橋…

船旅を満喫する間もなく10分ほどで到着凝視
というか、山口県と福岡県の海峡を10分で渡ってしまう事に感動を禁じ得ないお願い

明治44年に出光商會が創設された門司。筑豊炭田を背後に八幡製鉄所ができ、大陸への玄関先として急速に発展していく…と睨んだ出光佐三氏は海賊と呼ばれていたとか。。海洋民族のご家系か…🤔

レトロな建物がそこかしこに。。
旧大阪商船。

旧門司三井倶楽部
アインシュタインも泊まられたとか。

ふと見上げたところのレリーフが目に留まり😳
この方はどなたかしら?

門司港駅Σ(゚Д゚)
駅前広場も広いこと…このスペースは何用であろうか。
駅舎の中も大正ロマン溢れる…
私が通った小学校がところどころこんな感じで、懐かしく思い出します🥰もう廃校になり建物も残ってないかもだけど🥲木造って温かみあるよね。。

逆光で文字が読めないm(_ _)m
なんとかの泉となんとかの鐘💦

コミュータートレイン。
座席もオサレだわねぇ。。🥰
出発進行🚃5時間振りくらいにJR門司駅へ戻ります。
あと少しお付き合い下さい。