昨日は朝から調子が悪く
起きてると気持ち悪くなってきて
起きてるのが辛かったです
殆ど寝てばかり💤
子供達にお昼も出せず
あるものを出して食べてました
ごめんよ~~💧
夕飯は何とかゆっくりゆっくり作り
出してから又横になり

9時半頃 起きようとして
私がボソッと
あ~ 今から洗濯物干して、台所の物洗わなきゃ。早く寝たいな~。
と言ってベットにもたれかかっていたら
娘(小3)がササッとベットから
出て行き茶わんを洗っていました

本当に具合い悪かったので
洗ってる茶わんの音を聞きながら
涙が溢れてきて
ありがとうね❤️
の気持ちでいっぱいになりました✨
嬉しかったです

1回目の洗濯物は
次男(中2)が干してくれましたが
2回目のは仕事着、旦那は
この洗濯物なにするの?俺干さないと悪いの?
私もそこで
具合い悪いからお願いします
と言えば良いのに 言えない 

働いてもいないのに
病気にお金も使ってるのに
更に手伝ってなんて言えない

・゜・・゜・・゜・・゜・
CTの結果は1人ではなく
親友が一緒に付き添って貰いました
一緒に側にいてもらえるだけで
なんてありがたい
心強かったです❣️
本当はこんな夫婦が理想的なんでしょうね

来世で夢を叶えましょ

数日前幼馴染みから
沢山の差し入れが送られて来ました
夏休みでご飯作るの大変だろうから、少しでも楽出来るように、休めるように食べてね。子供達自分で用意出来そうな物を入れてみました。
と。
パックのご飯 レトルト カレーと牛丼
シーチキンの缶詰
本当にありがたいです
いい人達に恵まれて幸せです🍀
いつもありがとう❣️