今の抗癌剤が効かなくなった様です
早すぎる~

いつも外来で会うお婆ちゃんは
パクリかサイラムか忘れたけど
両方出来ず、片方だけで4年続けてたし
私は両方とも今まで出来ていたので
何年か出来ると思ってたのに。。。

CT の結果
前回入院た時は、順調に小さくなっていて
今回は治療始めた頃に戻りつつある
腫瘍の大きさが
ほぼ同じ大きさになってた

たった2ヶ月でアッと言う間に戻った

たった2ヶ月の間に。。。
年度始めの忙しさ小学校の役員もしてる
1日おきのワクチン通い
それに加えかなりの睡眠不足
夜寝るのが2~3時
起きるのは5~6時
病気が発覚する前と同じ生活
そんな生活してたから。。。
当たり前だよね

薬が効いてたから、、、
少しくらいの無理したって、、、
自分の置かれてる状況
分かってるようで無視してたかも。。。
他のブログ方の引用です・゜・・゜・
若年者がん 頑張ると死ぬよ
頑張る事なんて無いよ
だって
告知前
10年間
がんばったから癌になったんだよ
癌告知
受けたら
がんばらない
私は頑張りかたを間違えてた様です

退院して来た日
子供達を集め話しをしました
旦那に言ってもバカにされるだけだから子供達だけ
ママの病気知ってる?覚えてる?
今まで薬が効いてたから、このまま治るんじゃないか?ずっと皆と居られるんじゃないか?と思ってたけど、今回の入院で検査したらそうでもなかったみたい。
治療始めてからこの前の4月まで順調に小さくなってた癌が、たった2ヶ月で最初の頃の大きさに戻ったらしい。たった2ヶ月で。
今までの薬が効かなくなったから、今度から新しい薬になるけど、それも効かなくなったら後は薬が無いって。
今までも少しはお手伝いしてくれてたけど、ママが治療を長く続ける為には皆の手助けがもっともっと必要になるの。強力してくれる?
御願いね。。。
と言う感じの話しをし
その場でお手伝いの係りを決めました

自分の係りじゃないからやらないとか無しね
自分が出来る事は自分で
お手伝いしてくれると
大人になってから自分の為になるし
分からない事があったら
教えられるのは今しかないから
ママが居なくなったら
本当に自分達でしないといけないからね
強力お願いね

人間、そんなに急には変われないのは
自分を見れば分かる

けど、以前より手伝ってくれる様になりました

いよいよ私も最後の切札
オプジーボ

23(月)オプジーボを受ける為の検査をしてきました
採血をいつもの3倍の量をされ
採尿
レントゲン
心電図
CTは入院の時にしたので今日は無し
30(月)から いよいよ点滴が始まります✨
最近夏バテぎみなのか
食が進みません

漬け物と玄米ご飯ならイケます🍆🥒

流石にそれではマズイ(-。-;)ので
無理矢理口に押し込めますが

夏休み前のお弁当作り
今日は中学生が🍱
これから作って届けて来ます

水泳の記録会の為、小学生は休み
今日は起きられなく旦那の🍱作れず💧
また金なくなる。
たまにはお握りくらい自分で作って欲しいのに
何で買うしか頭に無いんだ 



今日も暑くなりそうですね~💧
家の中でも熱中症になるから
気を付けなきゃ

我家はクーラー無し

扇風機1台のみ

せめてもう1台欲しい

酷暑の夏☀️
熱中症、夏バテに気を付けて下さいね❣️