3月19日(月)
インフルエンザにかからないよう
良いと言われる事をやってみました

①玄関にアルコール消毒を置く
玄関から直ぐに手洗い出来ないので、ドアノブ触ったり、
トイレしてから手を洗う事があるから
②キレイキレイで手を洗う
1回目 石鹸で 10数え 30数えながら流す
2回目 石鹸で 15数え 綺麗に流す
(数えとは秒数なのですが時計が近くに無いから数える事にしてます)
③緑茶 うがいするか飲む
家に帰ったら必ずさせてました
でも①はほぼしてくれず

そのかいあって
何年かぶりにインフルエンザ ゼロ

おまけに、ノロ・溶連菌・胃腸炎
な~んにもかかりませんでした✨
毎年必ず誰かが何かを貰って来てたから
医者通いが大変でした

今シーズンは無事に春休みとなりました

先週、もう少しで学校が終わる

気温も暖かくなってきた

手洗いだけでもいいっか

と、油断してお茶をしなかったら
咳をし始めた子がいて

お茶を再開したら治まりました

やっぱり緑茶って効果あるのかも

油断大敵ですね

今、点滴中です💉
今日はサイラム➕パクリです
今日のお昼ご飯を簡単に用意してきました。
食べる時間がまちまちなので
部活や学校、友達と遊ぶ時間の約束。。。
一人づつワンプレートに 5人分
食事を用意してると(高1)長男から
忘れ物をしたから届けて欲しい
とラインが入り

先週友達から借りた体育着
持っ来るのを忘れたって

友達に迷惑かけられないから
持っていきました

病院とは逆方向

朝から疲れました

高校生は春休みですが
皆が講習あるとかで明日まで登校あり
帰ってからの食事の用意がしんどいなぁ~

やだなぁ~💧
こちらの天気は
朝晩の気温差が激しくなってきました
先日 最高気温が20度までなったと思えば
今週朝の最低気温マイナスや0度なる予報

体が付いて行けるか心配です

皆さんも体調管理に気を付けて下さいね

つかの間の時間

おやすみなさい😪💤💤