初めて聞いた目
生命活性温熱 療法、テラ陶板浴
岩盤浴とは違うらしいキョロキョロ


オーストリアのバドガシュタインでは、難病が治ると言うのでヨーロッパ中から訪れるらしいです。

日本で言う玉川温泉の様な所なんだと思います。

テラ陶板浴の効能は20以上あるようですが、私が興味深いと思った所は、ハイパーサーミア法。

以下抜粋してます( ^-^)※。.:*:・'°☆
熱に弱いとされているガン細胞を選択的に42℃〜43℃に過熱する治療法。ガン細胞は42℃の熱を加えると死滅し始め、過熱温度を1℃ずつ増加させた場合、死滅するガン細胞は2倍ずつ増加する。

ガン患者さんの80%の人には痛みを緩和する為にモルヒネが処方されますが、この温熱療法では、モルヒネを使う必要がないので、治療効果を高める大きなメリットがあります。
また、ナチュラルキラー(NK細胞)というガン退治の主役を担うリンパ球の働きを活発にさせたり、抗腫瘍作用を持つインターフェロンの体内での合成量を増やす事により、免疫力を強める作用があると考えられています。
また、ナチュラルキラー(NK細胞)というガン退治の主役を担うリンパ球の働きを活発にさせたり、抗腫瘍作用を持つインターフェロンの体内での合成量を増やす事により、免疫力を強める作用があると考えられています。
温熱療法を行う事での大きなメリットは、ガン細胞がアポトーシス(細胞の自殺死)を起こすと考えられている事です。
アポトーシスの遺伝子を解析した学者は、ノーベル賞を受賞しています。

( ^-^)ノ     ※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆


とても興味があります✨
しかも近くに、そんな施設が出来たらしいです🎵
知り合いから教えて貰いましたラブラブ

行きたくても距離的には難しい玉川温泉えーん

多分テラ陶板浴は道路が混んでいなければ、車で10分位だと思います照れ


今は確定申告でアップあせるアップあせる
余裕がとてもありませんガーン
落ち着いたら行ってみたいと思いますラブ

この確定申告もパパさんに覚えて貰わないといけません。(貧乏自営です汗)今年は少しづつ引き継ごうと思います。その方が私も楽になるしね🎵


今シーズン我が家はインフルエンザにかかった人は居ません(^^)v

このまま無事、過ぎて欲しいです爆笑