以前9月初め頃、オプジーポが認可されて間もなく先生に聞いてみました。

私に治療方法が無くなったら
オプジーポ出来ますか?

今はネットで色んな情報が簡単に入るから、オプジーポって夢の治療の様に思って「やりたい」と簡単に言う患者さんいるけど、治験でどれだけ亡くなってるか?

最後の手段として、沢山の検査をした上で条件をクリアー出来たら受けられる治療。製薬会社も良いデータばかり持ってきて進めるけど、かなりの人が死んでるんだよ。

TS-1が出た時は、一番先にこれを治療に使って下さい!と言う位一押しの画期的な治療薬だったのに、オプジーポは治療薬が無くなって第三の治療薬としてしか進めてない。と言うことは、それだけリスクがあって万人受けでは無いと言うこと。

今のまりすけさんは腹水が有るからそう言う人には効かない。今の治療(サイラムザ+パクリタキセル)が効いている様だから、それを出来るだけ長く続けられる様に頑張ろう。

これが少し前の先生の意見でした。




でも、前回の点滴の時は少し前向きな意見が聞けましたおねがい

今回の治療で大分腹水が減ってきてる様だから、このまま腹水がほぼゼロにまでしてから、腹水が溜まり始める前にならオプジーポも使えると思う。沢山の検査が有るけど、今の血液結果も凄く良いし、いけるかも知れない。

と、嬉しい言葉を頂きました爆笑


この先どうなるか分かりませんが、まだまだ希望があることに感謝感謝です照れ照れ照れ