もう かれこれ 5年くらい前から お名前だけは存じ上げている 明日海りおさんの舞台をようやく観に行く事が出来ました。

去年度 抽選に落ち、今年度は 二回落ち 諦めていたところ 

銀行の貸切公演のチケットを母から譲って貰いました。

な、なんと SS席 ど真ん中シナモロール

さゆみ氏← みりおさんの本名 とばっちり目が合いました(笑)

何故 彼女が 優遇されているのか 知りたかったので興味しんしん目

なんたって 歌が すっと入ってくる。
 純粋な役だったからか 明るくてニコニコして 元気を貰えました。
応援したくなる ような 頑張りようでした。

そんな 印象でした。

次に 発売されたばかりの シナモロールの限定品を買いに 原宿 キディランドまで

かわゆい模様です!!

たくさん お土産を買い 彼君に この先に良く通ってた 鉱物屋さんがあるんだよ。と 言うと 人酔いする彼君が 行ってみたいと 呼ばれました。
私は今回全く 勘が働かず ついて行き

ショーケースをぐるっと見たのですが ピンとくるものは無く 衝動買いを我慢していました(笑)

水晶の 緑の草が入った ガーデンが かっこよかったのですが 手には取りませんでした(笑)


帰りに デカイ石を グイってみたのですが

石の中に水が入ってるのだと説明してくれました。

興味しんしんで 話を聞くと ライトを下から当てると 見えると。

水入りメノウといい 水晶と同じ石英だと。
閉じ込められている水は、何千年前の水らしく 
不老長寿の秘薬として割って飲む人がいるとか、
災害時のお守りになるとか 割とヒーリング寄りな説明もしてくれて びっくり。

彼君は、念願の 手にしっくりくる 感覚を感じたくて たくさんの中から 模様の無い 綺麗なコを選んでくれました。

渦模様とか無くて 美人さんです(笑)

帰宅して まあ、舞台の興奮でねれなかったので

ウチの石達を磨いたりしていたら 
彼君も 起きてきて 色々石について調べてたりしました。

あ〜   水入りメノウさんには、彼君に リラックスして生活出来るような智恵と補佐をお願いしたいと思います!

占いの続きというか 新しい風って 

これか〜シナモロールおねがいシナモロール

って おすましペガサス乙女のトキメキ


久しぶりに手やワンドを使い オーラを感じ取りましたが うん、感覚は覚えてました!