アベンジャーズエンドゲーム公開直前!
【アベンジャーズ エンドゲーム公開直前】
マーベル作品はこの順番で 時系列を完全網羅して新作に備えてます!
闇で、終わりのおまけ映像が大好きなボクです!!w
2008年の『アイアンマン』からスタートした「マーベル・シネティック・ユニバース(MCU)」。アメコミ人気を牽引してきたマーベルヒーローたちがスクリーンに並び立つこの一大企画は、スタートから10年が経過した2019年現在でも劇場を盛り上げ続けています。
すでに公開されているMCUの映画の数は、『キャプテン・マーベル』を入れて20作品にも及びます。
カスタネット活動スタートさせた、2008年MCU作品と共にボクも活動していますw
もう、少しでも時間があればprime videoでテレビ、スマホ問わず見直しています!
電車などでイヤホンつけて画面に集中していたら大体「MARVEL」観てますw
【フェーズ1】「アベンジャーズ」メンバーを紹介する段階
1. 『アイアンマン』【2008年】
金持ちで、頭良くて、スーツ着たらめちゃくちゃ強カッコいい!
2. 『インクレディブル・ハルク』【2008年】
初回作は、俳優が違うという!
3. 『アイアンマン2』【2010年】
ドンドンアベンジャーズ仲間が登場!
4. 『マイティ・ソー』【2011年】
地球じゃない星の雷神の話、浅野忠信さんが出演!痺れるぜ!
5. 『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』【2011年】
何故アメリカの象徴的リーダーな存在なのかわかる!!
6. 『アベンジャーズ』【2012年】
地球VS宇宙人
【フェーズ2】新たなヒーローの登場とアベンジャーズの変化
7. 『アイアンマン3』【2013年】
パワードスーツ42台は、派手!
8. 『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』【2013年】
9つの星が重なる時!やばい!
9. 『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』【2014年】
この伏線が、結構重要!?
10. 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』【2014年】
ボクはMCU作品じゃなくて最高な作品だと思う!
11. 『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』【2015年】
敵はAI アベンジャーズに亀裂が??
12. 『アントマン』【2015年】
MCUは創設者、開発者が鍵を握る!
【フェーズ3】アベンジャーズの戦いは最終局面へ!
13. 『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』【2016年】
アベンジャーズVSアベンジャーズの悲しい戦い
14. 『ドクター・ストレンジ』【2016年
時を操る地球の魔法使い
15. 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』【2017年】
ボクは感動したし笑ったし、泣いた!
さして可愛い。
16. 『スパイダーマン:ホームカミング』【2017年】
MARVEL人気1位のスパイダーマンが大人な事情乗り越えてようやく登場w
ウルバリン早よ!!
17. 『マイティ・ソー/バトルロイヤル』【2017年】
コミカルな部分とのギャップが良い!手に追えない強い敵。
18. 『ブラックパンサー』【2018年】
なるほど世界、文明の中心はアフリカとね。
19. 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』【2018年】
一言で、「嘘でしょ!』
20. 『アントマン&ワスプ』【2018年】
これから観るけど、アイアンマンの宿敵(苦手)はアントマン
21. 『キャプテン・マーベル』【2019年3月15日】
この女子一番強いんじゃないの?w
そして
22. 『アベンジャーズ/エンドゲーム』【2019年4月26日公開】
三時間の超大作みたいですよ!!
真田広之さんのVSローソンも楽しみ!
その後もフェーズ4
23. 『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』【2019年夏公開】
24. 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.3 (仮題)』【公開日未定】楽しみですな!
4/26新宿TOHOで23:30の回で3時間4Dで観る予定!
絶対寝るか吐くなw
サノスと早めに撮影会やっとく予定でありますw