皇居の偶然
免許更新のために
朝5時から名古屋運転教習所へ
いま帰りの新幹線で、、
見ちゃいけないものを
見てしまいました。
ゴールド免許は、
東京の最寄りの警察署でも更新出来る。
嘘だと言ってほしい泣
10年間ゴールドなのに、、ずっと名古屋に行っていたw
あっ免許更新の
違和感は次回の更新が
二度と来ることのない『平成36年』だからかw
えっーと『令和5年』に行けばいいのかな?
そんな冗談は、置いておいてw
東京駅に着いたボクは何故か、ふと
「平成最後の皇居での桜を見に行こう」と思いついたので、一人でのんびり行って来たのです。
昨年は、皇居勤労奉仕活動の副団長として参加させていただいた際に
天皇皇后両陛下、皇太子殿下のご挨拶を貰うことが出来ました。
実際、目の前にすると『空気感』がガラっと変わり、周りには涙する方々もいました!!
この日は、たまたま一般公開されている日だったので荷物検査などを受けてから入場する事が出来たのです!
ラッキー!!
桜を楽しんで歩いていると、皇宮警察の警備の方のアナウンスで
「一般の方々、皇居勤労奉仕の皆様が通りますので、ご協力お願いします」と目の前で紐で線を引いていたので停止したら、、、
「あれ?ピンク色のジャンパーのユニホームの勤労奉仕の組??」
そう、ボクが昨年、参加させていただいた「真笑感」の皆様が、偶然にも、この日また春の皇居勤労奉仕活動で、しかもこのタイミングで目の前を歩いて入場して来たのです!!
凄くないですか??w
団長の松野さんに声かけると、知ってる皆様から手を振ってもらいました!
しかもボクが参加したのが、昨年の4/3
偶然すぎです!
引き寄せられたのかな!
なんか
いいお天気で
桜を楽しむより気持ちのいい体験をしたボクでした!
平成後1カ月、令和元年に向けて!