ボクが配達する理由
【ボクが配達する理由】
ちょうど一年前の今日、ボクは吉本本社に出向いていました!
まいっちんぐマチコ先生の原作者えびはら武司先生の画業45周年に『実写映画』を製作する為です。
プロデューサー、主題歌には、10年くらい活動を共にしている栃木県未来大使でI'M MUSIC代表でもあるi-nosの綾ちゃんにお願いしました。
ボクの活動は、ブログのタイトル通りで【みんなで⭕️⭕️やってみた。】なんです。
ひとりで達成しても楽しくないじゃないですかw
なんで活動を頑張れるのか?
それは、一緒に活動してきた仲間(チーム)で成功することが、ボクはとても嬉しいからなんです。
変ですかね?w
オスカーに所属して、テレビや講演など色々な仕事をさせてもらってるのも、いつも自分の中に「ボクが今より少しでも有名になったら、そのパワーを使ってもっと楽しい場所に連れて行ける」という想いがあります。
ボクが
もともと、この仕事をスタートするきっかけは映画やテレビドラマなんです。
親は離婚し母親に引き取られたが兄弟四人育てる為に仕事仕事。
そんな時、テレビで見る世界が本当に
「キラキラしてる」と思いました。
だからボクは
「どうやったら、このテレビの中に入れるんだろう?」と考えるようになったんですw
今は、テレビだけでなくインターネットや
そうでなくても【行動する事】で誰でも輝ける場があると思っています。
その輝ける場が、みんなで⭕️⭕️やったらいいじゃないか!
そう、分業体制です!^_^
ひとりじゃなく、みんなでやる!
そこから喜びを得て、また生きる活動にする。
ボクひとりが有名になって頑張って、、
とかいう考えは、無くなってしまいましたw
みんなで、楽しみたい!
だから映画製作をするだけじゃなく、ボクが、少しでも映画を配達することによって
一緒に活動してると感じてほしいです!
応援も活動ですよね!!^_^
その先には、またみんなで映画を分業体制で製作して、みんなの宝物に出来たら最高です!!
その為に今日も埼玉県に配達来ました!
メイクセラピーをされている浪間満智子さん!
面識はないのですが、この配達の活動をSNSで見て連絡してくれました!
浪間さんは視覚が良く「見えちゃう人」なんだそうです! オバケとか!w
少しボクについて聞いてみると
ボクは
人に元気をあげちゃう人だから
↑
自宅帰ると超クタクタやもんなーw
疲れたりしたら『山』とかに行くらしいです!w
疲れてる時は『新宿』はお休みした方がいいとの事。
「何でですか?」と聞くと
「つかれる 」かららしいです。
これは他の「見えちゃう人」にも同じこと言われたことありました!
「疲れる」→疲れてる人がいる→『憑かれる』と言った感じて悪い気が寄ってきちゃうみたいっす!!
今年、行動は、【良い気】が出るとのことなので『配達』しながら人と会って【良い気】を吸収していきたいと思います!^_^
映画 初恋スケッチ〜まいっちんぐマチコ先生〜
前K配達87枚目!!
もうすぐ100枚だ!!!
頑張ります^_^