人と人が出逢う確率の話 | 前田けゑブログ 「みんなで○○やってみた。」

人と人が出逢う確率の話

【人と人が出逢う確率の話】


これを友人の【たっくんコドナの落書き】という、『人の瞳を見て直感で言葉を書くライブペインター』がシェアしていたので

それボクもいつかブログでシェアするね」と連絡してすぐシェアするボクです。

毎年BAR K-Stationのプイントアートお願いしています。


凄く心に響いたので読んでください!!



人と人が出逢う確率は、、、


何らかの接点を持つ人 30,000人

同じ学校や職場、近所の人  3,000人

親しく会話を持つ人 300人

友人と呼べる人 30人

親友と呼べる人 3人

 

世界の人口は72億人。

一生でなんらかの接点をもつ人の確率は

0.00000416666%


「海」に「懐中時計」をバラバラに分解したパーツを投げて、波の力だけで、時間をかけて元の懐中時計に組み立てられてしまう確率と同じ。


全てが奇跡だなぁ。


そんな奇跡的に出会えた人を尊く思うようになりました!



2019年に入って【よさこい】を習いだしたのですが、ここでも初めましての人と、8年前に『カンボジア』を旅した仲間も参加していました!

※よさこい SUGA IZANAI連の皆様




自分の一番苦手にチャレンジしようと思い『踊り』『ダンス』を選びました。




誘ってくれた『つるちゃん』が元々は、その『カンボジア』🇰🇭の旅で【よさこい】を踊ってたのが、そもそものキッカケではあるのですが、稽古場で8年前の仲間と再会するのも嬉しかったし驚いたよね!w

※カンボジアの旅仲間 つるちゃん 恵理子 かなこ

カスタネットショー
カンボジアの子供達と祭りを興せ!
手作りカスタネット

SNSがあるから、久しぶり感こそは少し減少していますが、話してるとやっぱり懐かしいし、お互いの月日の微々たる成長が見られて面白い!


「ボクは、これから奇跡的に出会えた人をもっと大切に尊く感じていきたい」


偶然なんかない

全てが必然なんだ


また12年前に出会って再会した

友人の【小玉歩】くんもTwitterで語っていました。

12年越しにBAR K-Stationで再会

「普段から自分の中にある前向きな言葉を発するようにすると、気持ちのいい人に囲まれますよ。」




まさにその通り!!



ボクの周りに集まってくれている皆さんいい人が多くて感謝!


悪い人も周りの空気感で教えてくれる!


今日のブログも最強に【他力】を使わせてもらいました!w



映画 初恋スケッチ〜まいっちんぐマチコ先生〜DVD📀

【前K配達】今日もバリバリ配達します!!


5枚目 和奏AGENCY 代表 木村泰香さん

6枚目 NPO法人Globe Jungle宴会部長 恵理子

7枚目 Marina Katakawa

ありがとう!!!





エンドロール



CAST


前田けゑ


たっくんコドナの落書き


たっくんコドナの落書きがシェアした人


つるちゃん


8年前に、カンボジアを旅した仲間 恵理子


8年前に、カンボジアを旅した仲間 かなこ


よさこい稽古中のSUGA IZANAI連の皆様


ボクの周りに集まってくれている皆さん


木村泰香


Marina


小玉歩



協力

Facebook


Twitter


LINE


ameba blog


amazon(前K配達)


新宿 歌舞伎町BAR K-Station


映画 初恋スケッチ〜まいっちんぐマチコ先生〜



製作会社

K-Network Family



製作

伊藤 敬



原作

たっくんコドナの落書きがシェアした人



監督 企画

前田けゑ


映画 初恋スケッチ〜まいっちんぐマチコ先生〜DVD発売イベントの📀レポは後日します!

完w