ご訪問ありがとうございます。


こ、腰が痛いです チーン


なんか50才になり、色々ガタが出てきております。

絶対、アラ還のお姉様方より体力がない、アラフィフ主婦まいかです。


アラフィフって、こんなビミョーなお年頃なの?


ピザピザピザ


私はどっぷり楽天経済圏におりますので、ネットショッピングは楽天派なのですが、お安い物はアマゾンでも買います。


久しぶりに、アマゾンでお米を買ってみました。


こちら 下矢印

 

無洗米コシヒカリの割には、随分お安いですが、どんなものでしょ。

とりあえず、5kgだけ ←すぐなくなるわ


いやね、合わないソファのせいか、腰痛が悪化しましてね 💦

アラフィフ女、身体劣化中~ ゲッソリ


重い物は持ってきてもらおうかと。

ありがとうございますラブラブ


ちなみに、我が家の米消費は、月20kg おにぎり


お米はネットではなくイトーヨーカ堂派。

ネットスーパーは配達料がかかるので使いませーん ニヤリ


お値段の割に美味しい気がします 照れ


あと少ししたら、ふるさと納税で定期購入しているお米が来るのですが、間に合わなくてね。


このふるさと納税のお米、甘くて美味しいよ。

今年もまた頼みたい 照れ


 


年々米消費量が減って、農家さんも大変なようですが、我が家はもうしばらくは米消費に貢献しまーす、お米大好き ラブ


ちなみに、炊飯器も一升炊きです。


と、お米LOVEを熱く語ったところで、

あとはこちらも買いました。


  

 

私にとってドラッグストアはデンジャラスゾーンなので

(ついつい買いして、お会計が6,000円とかすぐいっちゃう ガーン)


洗剤とかは、アマゾンで買っています。


朝頼むと、当日中に配達されるものが多いですが びっくり

そこまで早くなくても良いよー無理しないで良いよーって思っちゃう。


確かメルカリが、ゆっくり宅配 なるものをを始めるんでしたっけ?


急がず、余裕を持って配達され、それで送料がお安くなるのは有難いですが、

ドライバーさんのお給料も安くならないと良いのですがね タラー


日本のデフレスパイラルもなかなか深刻ですな。


と、ネットショッピングから日本の経済?まで語ったところで、

果たして需要があるのか無いのか分からん、我が家のお昼ご飯。


ナイフとフォーク 本日の節約一品


手羽元焼いたやつ

腰が痛いので、焼き肉のタレで焼いただけ。
若者、焼き肉のタレ最強説 ニヤリ


ドラッグストア勤務のママ友にオススメされた、アラフィフ夫婦の常備薬。
私達には、意外と効きます。