こんにちは。



今日も緩和ケア病棟に入院している父の元へ。



部屋へ向かおうと思ったら、ナースステーションのそばの部屋から私を呼ぶ声が…



予想はしていましたが、夜中に1人でトイレにフラフラと行ったらしく転倒寸前だったらしい。そんなわけで、ナースステーションから1番近い部屋に移動になったわけである。



声の主は父でした。苦笑



今日の午前中、腹水穿刺で2500ml水を抜いたらしい。まだお腹は張っているが、やや柔軟になっている。



酸素投与が4Lにアップされていた。まだ苦しいのかなあ…痛みのコントロールは出来ている模様。



ついに字が書けなくなりました。メモとペンをよこせと言われて渡しても文字になっていません。え、象形文字?状態。



寝返りを打たないせいか、ベッドがエアマットに変更になりました。



食事も食欲がない上に、握力が落ちて介助しないと食べられなくなりました。



管理栄養士さんに相談して食べられそうなものを出してもらうことになりました。



日に日に意識レベルが落ちていく父。

誕生日まであと2日!!

頑張らないで欲しいけど…頑張れ!!



面会時間が24時間オッケーの許可がおりたので、夕飯介助と口腔ケアして遅くなっても良くなったのが助かります。