幼稚園通い始める前は

トラちゃん連れて週一で実家に帰ってたのですが、


幼稚園始まってからはなかなか行けず…


ひさしぶりのじぃじとのご対面にっこり



私の実家でも

旦那の実家でも

トラちゃんしっかり仏壇になむなむできるようになりましたおやすみ




我が家では家族会議で

「四十九日での納骨をやめて、一周忌で納骨をしよう。

もしも一周忌のときも気持ちの整理がついてなかったら、さらに納骨の日程を遅らせよう。」

となり、

まだじぃじはおうちにいます。


最期の半年間は入院がほとんどで

おうちにいられなかったから

じぃじにもお家にいて欲しいし、


何よりも納骨したら

残された私たちが悲しさと寂しさでどうにかなってしまいそうで…悲しい




そしてトラちゃんに

「じぃじのお耳はこの中だよ」と

お骨にじぃじがいることを教えると、


実家に行くたびに

「じぃじこんにちはー!」と大きな声で

お骨に向かってお話しするようになりました。


昨日は

お供えしてたチョコレートを

写真に向かって

「はい、どうぞ。

これで食べられるでしょ」と

もぐもぐさせてあげていました。


なんか泣けるー悲しい飛び出すハート




しかも、

「帰るよー!」って言ったら

自らじぃじのところに行って

「じぃじまた来るね。バイバーイ」って

1人でじぃじにお話ししに行ってた。



じぃじきっと喜んでるねうさぎのぬいぐるみ