今日は内科混んでた❗
不調気味の患者さん増えてる?
近所のお仲間親子も🏥来てて待ってる間久々話しました😃
皆さんやっぱどこかしら痛かったりあるよね




診察呼ばれてからいくつか質問しました👩


Q、食欲なくてお腹(へその上辺り)が硬くなったり膨れたりするんですけど…😞
A、自律神経乱れたり緊張したり不安になったりすると硬くなったりします。ガスがたまってたりしますよ。しこりみたいに硬い場合は別だけど


Q、上腹部とか、脇腹とか下腹部とかアチコチ痛くなったりするんですよ~😞
A、アチコチ痛みが移動するのは自律神経。
痛みが1ヶ所でずっと続く場合は何かそこに原因がある場合がありますから検査オススメします


Q、胃カメラ、大腸カメラは何年に1回検査したら良いですか?
A、胃カメラはピロリ菌あるなら毎年。除菌後も1年に1回。何もなければ2、3年に1回。でも40過ぎたら徐々に粘膜薄くなってくるから1年に1回が理想かな~
大腸カメラは何もなければ3~5年に1回で良いと思います


あ、あと
女子日後半から痛くなったりあるから、女性ホルモンと関係あるのか聞いたら
ホルモンバランス乱れると色々バランス崩れるから、それは関係あると思います。
まだ毎月あるなら大丈夫と言われましたが…
そうでもないよ?😅と、ツッコミたくなった




受診し医師と話すと気持ち的に安心し、少し痛みが和らぎます👍️
ここの医師は話しやすくて良いです😊



今回も前回と同じ薬処方されました。
痛みが酷かったり続くようなら、そろそろ胃カメラしてみても良いかもねと。






帰りはスーパーで買い物しました🛒
(途中痛み出て焦りました💦)
まだ痛みはありますが、あまり気にしすぎないようにチョロチョロ動いたり📺️見たりしたいと思います。
これから風呂入って寝ます☺️