Faithingu-Girl -9ページ目

せんきょ。

本日、30日は
総選挙投票日でございました。



みなさん、どうでした?
ちゃんと選挙投票に行きましたか?
勿論、私は行きましたよ。
だって、成人してからの
初めての選挙ですからね。
本当は2Oのうちに
選挙に行きたかったのですが...

でもまぁ、ZIのうちに
投票できたのでよかったです。



にしても、政権交代をして
今の日本は本当に
変わるのでしょうか?
いやいや、
変わってほしいですね。

日本が変わることを
心より願っております。






     以上!

ざんねん‥‥‥

24時間テレビ
昨日から、ずーっと
みてますが
イモトっち残念でしたね。


時間内にGOAL頑張って
って、応援してましたが
残念でございました。


24時間テレビ、
涙無しではみれませんな。
初っ端から泣いてました。



時間内にゴールは
できなかったけど
イモトっち、あなたは
スゴイです!!!!!!!!



.

いいかげんにしたら?

飲酒運転撲滅運動してるさなか
警察が飲酒運転してちゃダメでしょ?

しかも、
検査を拒否するとかさ
ありえないって。

あれだけ、
飲酒運転はいけない。
飲酒運転をすれば
失われる物(者)が必ずあるのに
なんで飲酒運転するん?
もし、自分の家族が
飲酒したひとの運転で
事故に巻き込まれて
自分の家族や
自分の大切な人を失ったら
お酒を呑んで運転した
人を怨むんやろ?

飲酒運転して捕まった人は
懲役何年とかで
戻って来れるけど
亡くなった人は
絶対に戻ってこないんやから
飲酒運転は絶対にしたらアカン



自分は飲酒しても
絶対に事故しない。
絶対に運転はまともだ。
絶対に大丈夫。
とか、思って
お酒呑んでるんやと
思いますけども
そんなの絶対にないから。
お酒呑んで事故るの当たり前。


お酒呑んでイイ気分でいたいなら、自分で車を運転しないで
タクシーを呼ぶか
車代行を呼ぶか
こんな不景気なのに金なんて
出してたまるか!!!って思うなら、お酒を呑んでない人に送ってもらえばいいじゃないですか。
それが嫌なら、ご家族の方を呼んでお迎えに来てもらえばいいじゃないですか。

そしたら、事故もおきませんし
イイ気分のまま帰宅できるじゃないですか。



自分のことばかり考えないで
もう少し視野を広く見て先のコトまでちゃんと考えた方がいいと私は思います。


飲酒運転で
大切な人が
いなくなってしまうのは
とっても悲しいことです。





飲酒運転とは
どんなにいけないことか
一人一人が慎重に
考える必要があると思います。
勿論、お酒を飲まない人も
考える必要ありますよ。
注意できるかできないか。
私もその一人です。



.