先週屋根の一部を切り取ったところに当てる鉄板を作成しました。
イメージ 1

縁は少し大きく作ってあるので仮付けして切り取るラインを罫書をして切り取りました。
イメージ 2

後は半自動溶接機で溶接して残すはスポット溶接のみです。
スポット溶接はある程度まとめてする予定なので後回しにします。
イメージ 6

続いて、運転席後ろのサビ穴です。現状はタイヤハウスから見ると
イメージ 3

こんな状態です。
ここには燃料タンクがあるので燃料タンクを取り外してサビを落として見ると
イメージ 5

ここまで穴が広がってしまいました。

まずは下側の鉄板を作成して溶接後にビートを削っておきます。
イメージ 4
来週までに残りの鉄板を作成して週末には取付て完成予定です。